読者登録お願いします
スポンサーリンク

怒らせてはいけない人達

さて世の中には怒らせてはいけない人がいる

私の母も怒らせると小言を言うので怒らせてはいけない人種

ちなみに父はなぜかよく怒られてる

別にやらかしてるわけではないが気に障るらしい

まあ、気の毒パパゴンであります はい

多分前世の業でしょう ははは

スポンサーリンク

老い先短いが頑張って陰徳積んでください!!

さて私の周りにもいます 怒らせてはいかんなという方が

何人か

小言言われるからか??ははは

ではなくなんです

そういう方ってやはり背後が凄く強いのです

私の周りの方も背後が強力でして

その方に失礼なことして怒らせちゃうと実際えらいことになる

失礼すぎな態度とってすぐに血を吐いて救急車で運ばれ

即入院ということもあったそうで

その方なんかは普段から温厚で起こることなんかあるんですか?

それくらいの人

ま、逆にそういう人って怒らせたり失礼なことしちゃ絶対だめですな

その時も失礼なことされっぱなしで言い返したりもしなかったそうです

ま、この方の場合は背後が先祖霊云々ではなく強力な

ある眷属様~だったりなのでそりゃあ怒らしたらだめだわ

職場や学校なんかでも静かで穏やかな人なんかを

なめてかかって失礼な言動しちゃうと結構後からなんか来るかもよ~

そんな場合も多々あります はい

皆さんお気をつけあれ~というよりも

当たり前ですが人様に失礼なことをしちゃいかんわなと思います

そりゃあその人もですが 普通に先祖だって怒るよね~

多分相手の先祖霊がガチギレしたら 失礼なことしたほうの

先祖霊も守って戦う!!というよりは

まともな方なら怒られて当然くらいに思うと思うのです

多分霊格というのが高ければ高いほど

ということで人様には親切にしましょう

それが無理なら失礼なことはしないようにしましょう

何かと忙しくついイライラしがちですから

皆さんも気を付けましょう ちなみに私は年末の忙しさから

体調崩しダウン気味です

スポンサーリンク

コメント

  1. くるみ より:

    おはようございます。ジミヘンさん。大丈夫ですか?
    暖かくして、休んでくださいね。
    無理しすぎクンですよ。お大事に(^o^)

  2. たろこ より:

    小者ほどキャンキャン言うけど大物は怒らせると怖いですね。
    気をつけます。

    ジミヘンさん、お大事になさってくださいね。
    ファンは心配です。

  3. 猫のチャイ より:

    イブに美女達はべらせてシャンペンパーティした疲れですか?(笑)
    年末年始を穏やかに過ごせますようお祈りします。手元に仙豆があればお送りするのですが。

  4. こばっち より:

    無理をしないで体を大切にしてくださいね
    (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
    モテる男は大変ですからね♪♪

  5. れすぽうる より:

    な、なんですとぉぉ!これからジミさんの好きな年末年始じゃないですかっ!

    ではそんなジミさんには頭を空にして『ジェラードン 握手会(6分ver.)』でYouTube検索して頂いてお笑いを見て欲しいです。
    『笑い』は免疫力高めるってガチ信じてますから!
    皆さんも是非!ふんっ!ふふんっ!

    • 猫のチャイ より:

      ふんっ!我もジェラードン好きでござるよ!ふんっ!ふふんっ!(笑)

      • れすぽうる より:

        猫のチャイさん、なかなかお目が高いですね~♪
        頂きましたよぉぉっ、ふんっ!

  6. きっぴょん より:

    お身体大丈夫ですか?
    無理なさらないでくださいね。
    オリバーちゃんに癒してもらって早く回復されますように、、、
    一年の計は元旦にあり、来年も健やかな一年になるように元気に新年を迎えられますようお祈りしております(*^_^*)

  7. つぐみ より:

    体調崩している中、記事アップしてくださってありがとうございます。
    こちらからお返しできるものは応援しかありませんが、これからも応援しております。
    暖かくして良いお年をお迎えくださいね。

  8. 匿名 より:

    幼少期から理不尽な攻撃の数々、、それでも平和的に真面目に対応してきましたが、
    『この世に神も仏もいるのか!』と、叫び、正義は勝つなんて小説の世界だけなのかと、嘆き悲しむことばかりでした。
    私には守護してくださる方がいないのか、あまりにも線の細い方なのか、ポンコツなのか(ごめんなさい!)と、ちょうど愚痴っていたところでした(苦笑)
    私の過去世とやらが悪い行いをしたのか、でも、、
    もしかしたら強くなる術を身につけさせようとしているのかもしれませんね。
    それにしても、ちょっとは意地悪い攻撃を私の心身にしてくる輩をやっつけてほしいんですけど~(笑)

    ジミヘンさん、
    今週末はとても寒くなるようです。ご自愛ください。

  9. れすぽうる より:

    ↑上記の匿名さん、大丈夫です。ワタスの経験則を少しお話します。

    長年に渡る上司の不甲斐なさへの不満と家の改築完成を期に数年前に職場を辞めました(その後、職場の同僚ほぼ全員辞めました)。

    その上司は糖尿、痛風、高脂血症等の持病悪化に加え、今年春先に心臓パイパス手術等を経て、今月は静脈瘤破裂の手前出血で今は集中治療室に居るそうです(→先日、元同僚から連絡有)。

    その上司を恨んだりしてるうちは、なかなか『業』は上司に返って来ず、むしろ自分に来るそうで。だからと言って『許す』のは難しいですから、『気にしない、思い出さない』まで持って行くと変化が出て来る見たいですよ。

    まめぞうさんって方のブログに詳しく書いてあります。ワタスの場合は見事に当てはまったので『おぉっ!』と成りましたが。

    また過去生とかは余り気にしない方が、と。先祖を辿れば大抵誰かしら人殺し(戦や戦争等で)してますからね。時代とは言え、軍需工場に駆り出された女性も爆弾作れば殺人幇助ですからね。

    何れにせよ悪行は『何倍にもなって跳ね返ってくる』というお話でした。しかも忘れた頃にね(苦笑)。

  10. 幸せの青いネコ より:

    れすぽうるさま
    素晴らしいコメント!脇から失礼します。
    「気にしない、思い出さない」ですね。
    子供にも教えよう!
    自分の悪行にも気をつけなくちゃ。。

  11. るう より:

    れすぽうる様

    私も悔しい嫌な思いを何度もしてきまして
    いまだに 悶々と・・・
    執念深い自分が嫌になります。
    こんな想いする時間も もったいない!

    「気にしない 想い出さない」
    そっか
    良いアドバイスありがとうございます☺

  12. moco より:

    あら、年末にかけて会社の部署がまた騒がしくて。
    普段ナメられ体質と甘んじて受けながしてますが、とある方が、やりたい放題やり過ぎ!
    会社に入って数年の方ですが1週間まともに会社きた事無し。月曜はほぼ休み、週末は早退。
    で注意される度に逆ギレ、ふてくされる。
    オマケに私を含め他人を馬鹿にする。
    この数年、彼女の穴埋めは馬鹿にしてるわたし達が埋めまくりなんですけどね!!!!
    明日の仕事納めも訳分からない理由でお休み!
    保育園に預けてるお母さん達でさえ、早退したり、早朝に実家に預けて仕事来るのに!
    私、怒ったら彼女にトドメを刺してしまいそうで、「更年期のせい。怒ったらダメだ。この人は自滅するだろうなぁ〜」と思って我慢してます。

    あんまり、他人様を馬鹿にしてナメてると、バチ当るぞ!と思います。

  13. 匿名 より:

    れすぽうる様
    ありがとうございます。

    >その上司を恨んだりしてるうちは、なかなか『業』は上司に返って来ず、むしろ自分に来るそうで。

    まさしくですね!苦笑

    >だからと言って『許す』のは難しいですから、『気にしない、思い出さない』まで持って行くと変化が出て来る見たいですよ。

    なるほど!確かにそうだった気がします。
    『気にしない。思い出さない。』って、目の前のことを精いっぱいやって、辛かった過去を達観したときですね。
    人間万事塞翁が馬、ですしね。

    moco様

    心中めちゃくちゃお察しします。
    お互い頑張っていきましょう!