読者登録お願いします
スポンサーリンク

我らが大名古屋のセンスはさすが

さて昨日は兄と夕飯を食べにいきその後は飲みに

いや~ようやく兄とそういう関係になったよ~ ははは

ま、兄と仲良く話すと母が大喜びですな~

ちなみに兄とは私が小学校のころまでしか一緒に生活してないのでなかなか微妙な距離感だったのです ははは

IMG_0579

ま、そんな感じで近未来都市大名古屋に出発~

人のお金なので値段気にせずがっつり食べますよ~~~

と全日本プロレスの都内の興行のあとは必ずキャピタルで

ジャイアント馬場夫妻にお食事をおごってもらっていたターザン山本(真の金権プロレス)

スポンサーリンク

ま、話す内容は世界における日本経済の現在の立ち位置やら

名古屋経済のお話、名古屋のお受験事情やらなんですが

ははは

まあ、ドイツ人はしんどいぞ~ドイツ人のボスはマジできつい!!と実感こもっていっておりました

まあそうなのでしょうな~ サッカーでもゲルマン魂って凄いもん はい

ま、あとはなかなか面白い新説を語ってまして

日本って海があったから守られてた~と言われますが

兄的には日本語の言語の構成がどくどくだからという説を披露で

確かにあるかも!!とおもったり ははは

ちなみに兄も含め 名古屋の人間で名古屋を離れた人間って

必ず名古屋はいいとこだぞ~といいますよね

住んでるときは結構ぼろくせいうくせに ははは

ま、確かに住みやすいわな~と私も思う

正直都内近辺で車3台駐車させる駐車場なんか確かに持てないな~って

名駅、栄という中心地まで普通に車でですからね

たしかに六本木や新宿に車って使わないですからね~

都内だと1時間とかつうきんふつうですが 名古屋から1時間って豊橋ですからね~ 豊橋に通勤とかありえないっすもん

渋谷まで電車で1本20分とかってすごくアクセスいいとこに住んでる~となりますが

名古屋人の感覚ですと 地下鉄以外の地上を走る電車ってめっちゃ遠くに行く感覚ですし、名駅、栄に電車20分って遠いな~と思います

基本地下鉄10分~15分以内だな~と思いますもん

IMG_0581

名古屋おしゃれ化計画中!ですが名駅前のイルミネーションがこちら

どっちかというと名古屋の代名詞電飾~という感じ ははは

このあたりのセンスが馬鹿にされちゃうのでしょう

ちなみに山車の電飾です

インスタに乗っけた近未来おしゃれビルな専門学校HALビルの前に山車の電飾ですからね~

中々がっかりさせられます さすがに青山あたりにこの電飾はないでしょ~

ヴィトンなんかのショップの前にこの手の電飾作りかねないセンス!!

河村市長なら普通にやりそう ははは

コメント

  1. 尾張伸英 より:

    派手で何よりです(笑) 元気な証拠ですよ。クールジャパンに反してカラフル名古屋を目指してください。きっと宗春公もお喜びです。ドラゴンズもチームカラーをゴールドに変えたら名古屋は元気になりますよ。ナゴヤドームの屋根にはシャチホコをお願いします。 United States of NAGOYA.

  2. 匿名でござる より:

    予備校の先生はアメリカの大学院を卒業したのですが
    その時の卒論の担当の先生がドイツ人でやはりきつかったそうですよ
    先生曰く「ドイツ人の性格はベンツそのもの!」って言ってました

  3. きっぴょん より:

    名古屋の通勤事情、羨ましい〜〜❗️

    名古屋方面、何かとご縁がありましたが、ジミヘンさんのブログで、より身近に感じられるようになりましたー

    で、名駅前のイルミネーション、なかなかインパクトありますね(笑)❗️

  4. jimi より:

    名古屋のお役所発のセンスって結局浅草的と言いますか
    都会的なセンスってないんですよね~ 残念ながら
    そのあたりが横浜、神戸あたりとのイメージの差なのでしょう

    ミャーミャー言ってる町のイメージなんでしょうな~
    民間発のものって正直都内や横浜と引けを取らないと思うのですが

    千成ひょうたん型街頭や山車のイルミネーションやらね~ 名駅や栄につくるか?

    大須や名古屋城近辺で止めとけ!!と思いますもん

    あと港町名古屋が上手に発展しないっすかね~ めっちゃおっしゃれなウォーターフロントとして開発しないっすかね

    都心通勤と考えると港ってすごい不便だしデートなんかも港いくの面倒ですが
    都内で考えれば都心に30分ってめっちゃ便利なんすよね~

    タワマンなんかジャンジャン建ててMM地区や豊洲みたいなイメージにしないかな~
    三井さん!!
    そして20年後はなんとデトロイトロックシティのような廃墟になってたみたいな ははは

  5. 匿名 より:

    あぁほんとに、なつかしく読ませていただきました!交通事情とか。ワカルワカルー!!
    確かに、離れ難い街でした。
    関東で名古屋みたいな街って、無いですよね。恋しいです(;_;)