読者登録お願いします
スポンサーリンク

藤原道長ですら風葬だった

さて穢れのお話 日本って穢れを嫌うじゃないっすか~

例えば土俵でも修験なんかでも女人禁制~ってあるじゃないっすか

大抵は血の穢れ~と言うとこからじゃないかなと思ったりで

スポンサーリンク

ま、女性の云々というあほな圧力団体はおかしい!!とか

言いますが 長年の文化をおかしいというお前がおかしい

と私なんかは思うのです

平安時代なんかは穢れ思想の絶頂ともいえる時代で

貴族様たちが血の穢れを嫌って

警察組織や軍隊なんかを廃止しちゃってまあ都は荒れて大変

その代わりお前ら武士がそういう穢れを扱うんだぞと

そんな感じで武士が台頭ですが

実は平安時代をこの世の春と謳歌してた藤原氏

その権力の中枢であった道長さん

こんな権力者ですら実はお墓を作ってなかったのです

なぜって 死の穢れだから

ちなみに当時お墓作ってたのって基本的に1部の帰化人と天皇家だけ

なので まあ天皇のるーつはそういう意味から考えても

あっちでしょうな

さて道長さん この方ですらしんだら宇治のあたりの山の中に

死体を捨てられていわゆる風葬だったのです

数年後息子がどこに捨てたっけか?と見に行っても残念ながら覚えていない

それ位穢れって嫌われてたのです はい

実は今でもですね 死の穢れを扱う人たちって

基本その職業に従事した人だけでそれ以外の方が扱うとかぶります

と言われてるのです

出来れば代々従事してた方々で~と そんな感じで

話変わりますが、大相撲

神事の意味合いもあるじゃないっすか

モンゴル勢ばかりの横綱ですが

さて彼らに日本の地霊を踏み鎮められるのか?

凄く思います

まあ無理でしょう~ 地震起きるんじゃないっすか?

大雨で地滑りなんかも起きるんじゃないっすか?

戦争で亡くなった方々も鎮められずに猟奇的な事件も起きるんじゃないっすか?と思ってたりで

もひとつ思うのが韓国 正直もう国交断絶でいいんじゃないか?

嘘つくもん 無理でしょ

しかもすべての責任を相手に擦り付けちゃうお国柄じゃないっすか~

そりゃあ無理でしょ はい

黒田福美さんのコメントが凄く参考になったのでぜひこちらを

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00023/030700004/

スポンサーリンク

コメント

  1. 読者 より:

    やっぱ天○家あっちからの流れか~
    なんとなく歴史にうといわたしでも
    なんか匂うぞ~
    韓国料理やら中華料理やら~
    まあお料理は美味しいです
    横田めぐみさん
    どうしてるん?

  2. チャム41 より:

    個人的に天皇家が日本で一番呪術的な一族(見方によって)だと思ってるのであちらの風習なりを吸収したのかなと思っています。あちらがルーツではなく。
    私も韓国とは断行、最低限の付き合いで良いと思ってます。韓国よりも力入れて外交した方が良い国いっぱいあるじゃないですか、台湾なり、オーストラリアとか。