さてお経唱えてたらあることを言うのです
けっきょくさ~
どれだけ多く打席に立てるかなんだよね~
そんなことを言うのです はい
誰がというとなんだかちっこいカラスのようなのが二人で
そんな話してる
そっか~ 確かに
私も結構効率よく、あんま無駄をしたくないタイプなのですが
たしかにどれだけ打席に立つかって凄く大事
成功の一番大事なことですよね
オラが村の世界のトヨタの改善、改善だって
最初から改善ではなく
たくさんたくさんいろんな実験や試行錯誤して
その中から使えそうなもの、うまくいきそうなものを取り出し
そして改善なんすよね
世界のイチローだって たぶん1年目から1軍で3割くらい打てる実力あったのでしょうが
結局1軍で打席にあんま立たせてもらえなかった
どれだけ打席に立つかって確かにすごい大事
打席に立ってヒットを打てても打てなくてもそこから
何を学ぶか、何を改善してくか
その経験がめっちゃ大事ですね
私もちょっと打席数を増やすこと意識していこうかなと思ったりです
恋愛なんか私いつも言うことがあってですね
そりゃあメッチャ美人なら話は別ですが
まあ人並み~のルックスだったら皆さんそうそう打率なんか変わんない
天才イチローさんだって4割打てないんですから
3割行ければ1流です
結局成就する確率なんかそうそう変わんないんだから
どれだけ出会えるか その状況が大事っすよね~
アラフォーくらいの割ときれいな方なんかも結婚できないと
相談多いですが
そりゃあ職場に男いなかったら無理でしょう
あなたに問題がではなく環境が問題と言う話し
結局ですね 学生時代の恋人以外だったら
職場恋愛~結婚ってやっぱ多いじゃないっすか
アラフォーになると合コンや紹介だって減るし
職場に出会いがなければそりゃあ中々けっこんできないっすよね
それこそ実力はあっても打席にさえ立てない状況っすから
まずは打席に立ちましょうなんです はい
コメント
すっごく練習頑張っても、打席に立たなければ実力を発揮出来ないんですよね。立てても発揮出来るかなんて、分からないし。だから出来る限り打席に立つ。本番に立つことを取りに行かなきゃ一生練習で終わってしまう。本番に立たなかった人に実力があるとは誰も思わないのが、現実。
恥ずかしい思い、悔しい思いもするけれど、どんどん打席に立つ!イケイケドンドンで!人生思ってるより早く、JJI&BBAになりますから…(すっかり腰痛BBAですよ〜ハイ)
実力磨くのも大事ですが打席に立たなきゃです
商売なんかですね 完全に準備してからだと競合が進出したりチャンス逃すので
打席に立ちながら実践で実力つけるって凄く大事
何事も実践あるのみです
ちなみに私は面倒さんなので チャンスでもあえて打席にすら立たないタイプです
ま、なれの果てが今のうだつの上がらん状況ですがこれはこれでいいかなと
ははは 上を目指さない生き方