読者登録お願いします
スポンサーリンク

豊臣秀頼の父親をリーディング まさか光の大沢さん??

さて太閤さんの息子秀頼公 昔から大野治長や石田三成の子供説

ありますが 私的にはあり得ないと思ってましたが

昨日ふと ありえると思ったのです

スポンサーリンク

ということで秀頼は誰の子供❓リーディング

まずですね 淀のお母ちゃん

お市様 この方絶世の美女で今でいうとごくみのようなハリウッドに出しても引けを取らない我々が手を出せない美女

この方リーディングすると男のタイプがイケメンでインテリな半グレ

ま、完全にシスコンで信長公がタイプです

がさすがに兄なので

次に恋心いだいたのが前田犬千代(のちの利家公)

この方も若いころは超イケメンの悪じゃないっすか 信長公に若いころからくっついて回った舎弟的な

もうドンピシャなのですが この方お松様と結婚されまして

お松様は庶民的な美女 今でいうと誰っすかね?

広末とか長澤さん的でしょうか?

ま、お市さんはイケメン好きなのです

結婚相手の浅井長政さん この方も貴族的な雰囲気も持つインテリ貴公子的なイケメン

私的には宇喜多秀家の系統です

お市さんイケメンの旦那にはまってますね~

そしてその死後結婚したのが鬼瓦のような柴田勝家

はっきり言って全くタイプではないのですがサルの秀吉よりは生きてくために~という感じで仕方なく結婚

してみると そりゃあ大事に大事にしてくれて しかもビッグハート

顔は悪いが中身が満点パパなので好きになっちゃいます

案外お市さん惚れっぽいのね ははは

という母の血を引いた淀殿

この方もイケメン好きでバカがお嫌いなのです

さて秀吉公ですが 自分に種がないと分かって誰か信頼できるものにこっそり種を~と思った感じなのです

豊臣家の未来のために

私ですね 三成、治長説~のときに今まで密通したと思ってたんです

こっそり寝取った

それはあり得んな~と思ってましたが 秀吉公認であれば十分あり得る!!

さてここで疑問 豊臣家のことを考えるともっと適した人物いるんじゃないか?と思いません?

秀吉子飼いの武将の最右翼、福島正則と加藤清正という2代武闘派が

この方たち尾張時代からの子飼いでそれこそ親父~じゃないっすか

絶対裏切らないし対徳川との戦になったら最も頼りになる漢じゃないっすか

なぜそこじゃなかったか

多分ですね 淀殿のタイプじゃ中たんじゃないかな~ ははは

むさくるしい男お嫌いですもん

生理的に無理!!そんな感じかも

さて大野さんと三成さんどっちが父だと思います?

実はどっちもあり得そうですが 私的にはこっちかな~と

ということで 続きはCMの後なので

CM中にトイレにいといてください!!

そして乱一世のようにほされるわたくし ははは

ちなみに私は今回こそ光源氏の大沢さんに1票!!秀頼の親父は大沢さんか~ ははは

ちょっと興味深いレポ

こんにちは、びっくりなことに、お直ししていただいたブルーの方のブレスが

切れてしまいました。
お直ししていただいて、受け取ってたった2日です。
どんだけ病気?業?が強いんだ?というのが感想です。
これで一個膵臓のがん細胞の大きいのがはじけたと思います(笑)
いやいや、マジでびっくりです はい
業というか土地なのかもですな~ そんな気がします ははは
ブレスも頑張ってるのですな~
またくみなおししまっすYO
スポンサーリンク

コメント

  1. 七海 より:

    一番身近なお兄ちゃんが、あれだけカッコいいイケメンなら、市姫はそれはもう、ブラコン以外にないでしょう!

    淀殿のお相手は、私は大野さんかなと…
    三成は、実力も豊臣への思い入れも素晴らしいけれど小童小僧出の家臣
    大野さんとは乳兄弟のはず
    秘密も守れるほぼ身内だし
    何より秀頼が、体格のいいがっちりイケメンだったらしいですし
    ジミヘンさんの秀吉公認説はありだと思います
    最期が親子一緒がせめても救いかなと、妄想です

  2. jimi より:

    私も実は秀頼公がでかいので(今なら馬場さんサイズ)大野さんかな~かなり思ったんですね
    ただ~その後は内緒 また記事で ははは

    キーポイントが近江なのかな~って

    ま、信長さん今だったら半グレで雑誌モデルなんかにも出ちゃいそうな悪っすもんね!!
    おりゃあお市さんもブラコンになるでしょう

    犬千代さんなんかは 90年代の渋谷の伝説的チーマーが俳優になって大人気的な感じなんでしょうな~

  3. 尾張伸英 より:

    豊臣家の人間模様。前回の駒姫さまなどを含めて楽しく読ませていただいております。歴史のもしもを考えると、豊臣秀次さんなどもぜひリーディングしてください。もしも生きていたら、子だくさんで一族も繁栄して、豊臣の時代は続いたとも言われています。意外に良い方だったのではないかとも思います。ジミヘンさんの大河ドラマ。楽しみです♪

  4. jimi より:

    秀次さんもですが 秀頼一家が続いてたら 結構緩いホームドラマができそうっすね

    お公家さん的でしかも金持ちのボンボンで性格もよい
    お母さんに頭は上がんないけど 妻の尻に敷かれ 妻は義母にたまに嫌味を言われ~

    そんな感じの戦国ホームドラマ 大河にどうっすかね
    秀頼さんは当然谷原章介さんで いや~イメージ通りでぴったりくるわ
    大河って女を主役でホームドラマにするから視聴率取れないじゃないっすか

    例えば信長さん主役で 実は妻に全く頭が上がらない旦那だった設定大河だったら結構面白そうじゃん 側室のとこ行くのもびくびくしながら~で

    その信長なら石原軍団の舘さんなんか似あいそう

    妻には頭上がらないけど職場では威張り散らす信長さん的なね

  5. もも より:

    お江さんも、旦那の秀勝があんなに早く死ななかったら、徳川秀忠と再婚して千姫や家光を生むこともなかったのか、とかいろいろ考えてしまいます。

    信長はやはりカッコ良かったんですね。
    私もイケメン好きだけど、結婚するなら明智光秀もいいなあ~
    疱瘡で顔に跡が残ってる奥さんを嫁に迎えて、側室は持たずに1人の女性だけを大事にしていた話がステキすぎて。
    私も誰かに大事にされてみたいです(笑)

  6. jimi より:

    秀忠妻が史実とは違い 若く旦那のいうことなんでも聞いちゃうかわいい妻だったら
    面白かったっすよね~

    信長さんとこは美形の血なんでしょうな~ お市と信長、絶世の超絶イケメン兄妹なので
    いまだったら禁断の近親愛的な漫画やドラマにできそう 多分同人誌では普通にありますよね??

    光秀さんや三成さんのように良識ある優しい男が時に歴史では超絶悪人にされちゃいますからね~

    美人なら大事にされまっすよ!!