読者登録お願いします
スポンサーリンク

縁きりなのか道開きなのか

さて障害やら持った兄弟のお世話が大変で縁切りできないかと依頼が

これですね 批判するのって簡単じゃないっすか

当人じゃないもん

スポンサーリンク

ただ当人だったら切実だと思うのです

今の時代って自分一人でも食べていくのでせいいっぱい

まして家族がいたら正直兄弟の面倒なんて見れないじゃないですか

しかも介護的になって行けば 働いて帰ってきたら介護

それは心が壊れますし

まともな判断だって出来なくなっちゃいます

私思うにこの案件で はい、○○万円~とかってお金取って縁切りする霊能者やらって普通にダメだと思うのです

人として

仮に力があって縁切りできたとしたら 切られた相手ってどうやって

生きてくの?

障害持ってるし自分で生きていけないじゃないっすか

これですね

もし祈祷か何かするのであれば 介護をしてる側が金銭的にも現実的にも負担にならないように

なおかつ介護される側も生活が成り立つように~だと思うのです

縁切りというよりは道開き的な感じで

正直祈祷云々ではなくまず現実的にどうするか?

自分も相手も年取って行って 正直今後無理だと思うのです

となると

行政にまず相談ですよね

年齢的にもしかして措置入所やらできるかもですし

まずは自分一人で抱え込まずに行政なりに相談に行きましょう

こういう本当に困ってる方って藁にもすがりたいじゃないっすか

そこを付け込まれちゃう場合多いのです

気を付けましょう 霊能者ではなく行政なりなんなりです

多分追いつめられてしまうと 中々冷静な判断って出来なくなると思うのです

そうすると もしかして奇跡でも起こしてもらえるかも?

そんな感じで霊能者さんに頼りがちですが

でですね 兄弟や肉親って施設に預けたりって良心痛むじゃないですか

だって肉親だもん

ただ限界ってやはりあると思うのです

人間だもの

限界を迎える前にですね できれば入所させちゃうのもありだと思うのです

たしかにひどい施設も多いですが

家で介護やらって精神的にも追い詰められ

それこそ殺してやる!!となってもおかしくないし責められないと思うのです

だったら施設なりに預けて(可能であれば)

週末なんかに面会に行って お互いにやさしいいい時間を過ごすというのもありかな~と思ったりです

皆さんショートステイでさえ利用させるの良心の呵責という方多いじゃないですか

優しい方であればあるほど

介護を受ける側もする側もみんなが幸せになっていく方法を考えたほうがいいと思うのです

これ介護の現場でもですが

大抵現場の上の経営側や管理職って あんたたちはプロなんだから!!

といって職員さんは滅私奉公しなさい 我慢しなさい

そんなノリじゃないっすか

本当は利用者も家族も介護の職員さんもみんなが幸せになる方法

考えないとなんですよね

そうしないと結局 俺たちは年寄りの犠牲者かよ!!となって行っちゃって

暴行やら最悪は死に至らせちゃう場合だって現実ありますから

スポンサーリンク

コメント

  1. 読者 より:

    介護職に従事してます。
    老人施設にしろ 障害者施設にしろ
    今の現状からしたら 中で働いているスタッフ重視が まず 1番大事で

    施設長 リーダーが しっかりした
    人達が 仕切っているか?

    スタッフさん達のお人柄はどうか?
    スタッフのスキルも ポイントですが
    それより 人柄重視

    優しい 手を抜かない 目が行き届いている
    対応が早い 何か事が起きたとき隠ぺいしない!

    小さな異変も見逃さず 上司に報告 指示を仰ぐ。などなど

    うちの施設は 隠ぺい 誤魔化し ご法度!

    言い訳したら そく クビです。

    今まで 働いてた施設より かなり上司は厳しいですが ちょっと加減なスタッフは1名除き
    いません。

    私達スタッフにとっては 気を抜けない時間を過ごしてますが 利用者さん達そのご家族にしたら安心してお任せ出来るかもと思ってます。

    大切なご家族をお預かりしているのだから
    当然ですが。

    非常識で怖い猛獣おばさんがいるような所だけは 避けて選びましょう。

    施設長 リーダーが どれだけの人か
    スタッフをビシッとまとめて 教育しているか?などなど

    猛獣おばさんを野放しにしている施設は
    ダメですよ!

    うちは 神奈川の小さな施設で大浴場やらジムやら
    毎食 豪華なお食事は提供出来ませんが
    真心で対応させて頂いてます。
    (スタッフなかなかの美人揃い)

  2. jimi より:

    顔採用大事です!! 私も是非そこで働きます(顔目的)
    利用者さんや家族って いわゆる仕事ができるといわれる排泄介助が速いとか
    そういうの求めてないんすよね

    お人柄がいい方に介護してほしい 優しく接してほしい
    それだけなんですな

    ガツガツ介護が正しいというのも そろそろね~と思いますが

    それには現場の人を増やすなり仕事を減らすなりの 負担軽減からなんすよね~