お仕事柄芸能関係の方とお会いすることもありますが
凄く実感することが一つあるのです
女優さんやアイドルさんって好感度凄く大事じゃないですか
その好感度なのですが
実は母親の存在凄いでかいなと
とあるプロ野球のスカウトの方がおっしゃってた言葉で
選手をスカウトするときにお母さんがどういう人でどういう育て方をしたかを重要視するという方がいまして
それ凄くわかるのです ある種お母さんの作品でもあるじゃないっすか
母がどういう人でどういう姿勢の方かで作品の方向性が結構決まってるってあるんです
地方と都会の差っていろいろありますが
実は私が思うに 実家から通えるか寮や下宿から通うかで凄く差が出ると思ったりなんです
好感度やらで
大抵芸能関係ですと10代半ばくらいからスカウトされてじゃないっすか
地方の子であれば単身上京で寮やら仕事が入ってくると一人暮らしなんかに
その時期って誰もがバカで生意気じゃないっすか 私がいつも言う
思春期病というやつで
思春期病真っただ中ってよほど誰かが口うるさく言わないと
スタッフさんやらの裏方さんや はたまた握手会なんかで生意気な態度取っちゃうじゃないっすか
注目されればされるほど天狗になったり自己節制できなくなったりで
そのあたりを常識があって賢い母親って上手に時にはきつくコントロールできちゃうんですね
スカウトの方なんかは結構母親の育て方で野球への取り組みがわかるといってましたが
知り合いの事務所の社長さんなんかにもその話すると凄く関係するよ
特に10代の子供なんかはね~って
賢いお母さんなんかは冷静に今自分の子供が何が足りないのかとか
分析してそこ勉強させたりもしますからね~
決行さがついちゃったりする場合あるのです
そのあたりお子さんのお受験にも近かったりするんです
親がモンスターであったりDQNちゃんだと子供も結構
DQNちゃんの場合多いじゃないっすか
そこってかなり大きいな~ 10代って自分ではもう大人と思ってっても
俯瞰して自分がどう世間で見られてるかとか冷静に分析できないっすもんね
芦田プロ以外は ははは
結局そこでなんで分かってくれないの こんなに頑張ってるのに~
となって暴発したり自滅する場合も結構ありますからね
これ普通の親子でもそうですが
上手に上手に子供をプロデュースできたらいいっすよね~
ま、口で言うのは簡単ですが 実際はそんな簡単な話ではないと思います
私なんか見ててですね 娘芸能関係~というお母さんなんかも
相談来たりですが
あんま賢くないお母さんって 売れますか?才能ありますか?
そんな感じじゃないですか
賢いお母さんって 何が必要ですか?何が足りないと思いますか?
そんな感じで客観的にみて さて何をなんですね
例えば相撲や鉄道のようなオタクで深い知識が必要なジャンル
掘り下げれるだけの知識と好感度あれば
結構ニッチな仕事来てもいいじゃないっすか
そのあたりでなにか興味のあるものなんか掘り下げさせちゃうとか
じゃあ、実際どうやって掘り下げて発信してきましょう
そんな感じなんですね
そこがサクサクっと理解できて進められる母親って
やはり良きプロデューサーママになれますもん
逆にお母さん主導でになりすぎると
面倒なステージママじゃないっすか そこの微妙な立ち位置を
上手に行ける人は賢いママさんです
コメント
沢尻エリカのお母さんを思い出しました。
ちゃんとしたお母さんです。
世のお母様方、松田聖子に続く国宝級アイドルを育てて下さい(≧∀≦)
私は3日前から聖子ヲタになりました\(//∇//)\ 渚のバルコニーが突然降りてきましたw
あらふぉーにしてやっとオタクの気持ちがわかりましたYO!
天国のキッス動画見て下さい ♪ (親衛隊の文字付きのやつ)
キラッと輝くその瞳⭐︎ おれたちみんなダイスキ聖子
いけえエエエエー⭐︎⭐︎⭐︎