母にあんま馬鹿なことばっかいってると 馬鹿とおもわれるから たまには賢そうなことも
いいなね といわれるので 賢そうなことを
実家でも親戚の集まりでも 馬鹿話して がははははと大笑いしてるタイプなのです
ちなみに兄の子供が ○○~(実は呼び捨てにされてます)と寄って来ても
チンボかゆいで遊ばない OR ウンコもらしたから動けないといって 遊ばないのです 私 ははは
という事で
深みにはまるという言葉 あるでしょ?みなさもはまった事ないですか?
スランプやら しかも そのスランプ長引いた事ないですか?
野球やらでも それってね 深み=難しく考えるといういみの 深み、深く考えすぎる
なのです あんま深く考えすぎると 深みにはまります それでシンプルに考えれないと
抜け出せなくなっちゃいます
なぜって そういうものですから それはおかしい という人がいても あんたがそういったって
世の中そうできとるから仕方ない
あんがい深みやスランプって どうしようもないくらい悩んで もうどうにもならんと開き直ると
だっしゅつできたりするでしょ?
開き直り=考えるのやめる
逆に基本に戻るとぬけだしたりも 基本=シンプルなのです
深みにはまる=小難しく弄繰り回しだしたな シンプルにと思いましょう
シンプルってね 結局最短距離なのです 売り上げを伸ばしたい =客単価を上げる
OR客数を増やす なのです まずそれ その前に立地が云々 というのが間違い
え?立地大事でしょ?とおもうかもですが そうするとですね 前提条件がまず立地
となるの
じつは立地以上にまずいことや大切なことを見落としちゃうの 俯瞰して全体を見れなくなるの
バッターでいうと トップの位置ばかり気にしちゃって全体のバランスが崩れる
世の中って天才っているじゃん なぜに天才かというりゆうの一つに
思考がとても理にあってるから なのです
例えばサッカーでいえば 釜本さん 明らかに天才 指導力は?の典型じゃないですか?
でも言ってることってメッチャ正しいの シュートをうたなきゃゴールは奪えん
そればっかジャン?
ネットではろうがい とか 馬鹿とかかかれるでしょ?でも違うのです
言葉が足りないってだけで
正しくはゴールを奪うにはシュートをうたないと では確実にシュートを打つには
どうすればいいか?
そっから発想しましょう なのです ポジショニングであったり ね
ほら、いかに崩すかから考えるわけジャン 普通は そこのさなのです
最終到達点から逆算がたといいますか なのです さて説明不足なので次回にです
答えありきの後づけ理論と
理論から答えを導くの差といいますか 天才って一瞬で答えが出ちゃうのです
じゃ、その答えに最短でたどり着くにはなにがたりないか
そんなかんじで はい 私も天才方なので釜本さん よく分かります ははは なんて嘘です
コメント
おはようございます!
深みにはまる思考。
深く考える事にハマって抜け出せない。大概夜考えると闇が深い方へ 。(夜中のポエムは昼読んだら大笑い!)
結局良い答えも出ずに、また考える。
何の解決にもなりません。
相変わらずのゴタゴタした、ほぼ女性の私の部署。
昨日は涙流す人も有りでグッチャグチャ⁈
勿論泣いて解決は無く、普通にその起きた事に対して、これからどうして行くか?を
話し合うだけなのに涙!って?
もうお互い良い年なので、普通にその次を考えて欲しいです。
上長が、私の所に来るので「いい加減、仲良しこよしで、涙もみっともない!解決にもならない。
大人同士で何故、次の事考えられない?
いつまで女子ごっこなの?」と言ってしまいました。
男性上長も泣かれるとアタフタ。そこ冷静に無視して話し進めて欲しいものです。
確かに深夜は中二病です!!(破壊王橋本の真也も、おもちゃ集めたり昆虫や魚取りに行ったり永遠の中二病!!)
わたしも夜中に書いた曲や歌詞って大名作!!と思って日中見てみると宿便出ちゃうよ!!赤面です!!ですもん
人間感情の生き物なので 感情が出ちゃうのは仕方ないですが
仕事ってお金もらう立場なので
そこは感情的にはならずに さて仕事としてどうすっかなんすよね
感情面もあんたがいじめたくなるのは勝手だが
職場の環境で考えたらお前がどんな風に周りに接すればいいか考えろ
それも含めての給料なんだからな!!なんです
職場って小中学生が働いてるのじゃないので
皆さんいい大人なんだから そのあたり考えて行動してくださいなと思います
お返事ありがとうございます。
仕事の中で泣いて解決する事ってありますかね?
女性の皆さん、もう少し考え方変えるとか、もう全く逆の事とか視野広げられませんかね?
「なによ!私ばっかり!」からの涙からの周りも、ヨシヨシで涙。互いに酔いしれて終わり。
ついでにその間仕事しない!
私ドライアイなので、涙も出やしない!
そんな私も心は小さなウサギちゃんですが。
教える人の言葉足らずでも、受ける側も全部教えて!も無いかも。
ちっとは自分で考えろよ!と思ってしまいました。
女性を敵に回しそうですが 職場で泣く女大嫌いです!!
大人なんだからさあ~と思いますし本音は泣いて許されるなんてありえないぞ!!
お思ってます
それってその場しのぎでしょ?そんな暇あったらさっさと失敗取り戻す知恵を出せ!!
と思います
ただですね 悔しくて泣く、ふがいなさに~であれば凄く見込みがあります
と島耕作の課長シリーズにありました ははは
度々お返事
ありがとうございます。
今回、ちょっとややこしくて、その人を庇う体で泣いたり、慰めあったりですが、職場の上司の立場、キツイ事や嫌な事でも言わなけりゃいけない立場も理解してあげたら?と思って、
泣く事で無く、指摘された事をどの様に対処するか?考えれば済む話で、慰め合ってる皆んなの中に入って行って
「いい加減、主任が悪いとか辞めたら?
次どうすれば良いか考えるだけの話しじゃない?もう少し大人になって、仕事だよ!職場だよここ!」と
言ってしまいました。
家で息子達に話したら「ヤベェ母さん怖ぇ〜!ババアおっかね!」と。
嗚呼〜私おっかないんですかね〜!
そうですね。知らん顔してれば良い人でいられますよね〜。
私のが泣きたい!です。
たしかにそうですね~!
でも深みにハマってる時は、周りから見たらスケスケなのに、
自分ではなかなか分からない時もあるんですよ。
そんな時に他人は鏡というか。
自ら深みにはまって酷い方を見て、
状況は違うけれど自分もそうなのじゃないか、何年か後にはこうなるのではないか
とちょうど思っていたところでした。
シンプルに、シンプルに。
おお!男前!!
あとは見た目を天海さんになっちゃえば誰も文句言えないっすよ
他人は鏡~でふと見た顔がぶっさいくなおばはんで ええ!!私こんな老けててぶっさいくだったの!!とショックで寝込む、余計落ち込むみたいなね ははは
人間考えすぎないのって大事っすよ~ あんま考えると鬱になります!!
それにかんがえるとろくなこと思い浮かばない
というのもあるので 時と場合とほどほどに
mocoさん、すっごいわかります!
職場で感情的なBBA、多いー。
泣くとか、すぐムキになる(だって、でも、じゃあいいよ!の連発)。
そのくせ「アタシばっかり仕事がんばってる!○○さんなんか遊んでばっかり!」
でた、被害妄想&周りへの嫉妬。
どんだけMだよ、、、(笑)
私も職場で泣く人、大っきらい!
承認欲求が強い人ほど泣くんですよねぇ。
そういうのの傍で、鼻ほじりながらシラーッとして無視してます。
だけど、職制として上司もバシッと言えばいいんですよね。
泣いてないで考えろ!仕事だぞ!って。
まとめようとしてる側に文句言うんじゃなくてさぁ。
感情的なおバカさんを庇うことばっかり考えてるから、解決しないんですよね。
嫌ですね~、鼻くそつけちゃえ!
ジミさん、お返事ありがとうございます。
度々度々この場を借りてすいません。
数100メートル離れて見れば私はきっと天海さん!!!!
ほぼ女性の部署なので、日々事件です。
そこに、問題無視した感情が入るので、イラつく女上司がバシっとバインダー机に叩きつけ、イライラは部署に伝染して収集付かず!
怖いですね〜!
泣いたりする人は互いに酔いしれてるなぁと。
でスッキリしてますが、オイ!泣いた貴方のせいだよ!問題は貴方だYO!と張り倒したいです。
慰めた男性上司は優しいので無く優柔不断に見えますよ!←自分の部署の仕事知らないもんなぁ〜!ダメだこりゃ⁈
自分が1番と騒ぐ同僚は休んでばかりの威張りん坊!
「自分が誰よりも仕事出来るから休んだって良いだろ!」と喫煙所で言ってると。
少しだけ、相手も大変と思って仕事出来ないのでしょうか?
結果、天海さん似の私に仕事回って来るの嫌がらせでしょうかね?
匿名さんの鼻◯ソ!付けてやって下さい!!