さて先日コンサルをしてる女性社長さんがどうしても会ってほしいという依頼で
とある女性のスピの先生にお会いしました
最近懇意にしていていろんな相談をしたりもしてるけど
なんか引っかかるということですので
ということでお会いするとなかなかおきれいな方で物腰も柔らかい
一見すごく優しくいい人なのですがなんか引っかかる
とても引っかかるのです
話をしていくとどうやらその人、側近の方が結構離れていったり
よくしてあげた顧客もある日はなれていくことが結構あるそうで
ああ~、この人で引っかかるとこってここなんだ!!
心に般若飼ってるわ!!そんな感覚なのです
ま、女性って皆さん飼ってますが ははは
一見柔らかい笑顔で仲良くされてても裏ではこの人ぼろくそ言ってるわ!!そんな感覚の方ですな~
そして結構エキセントリックで激切れしやすい!!女性らしいといえば女性らしいですが
私が凄く苦手なタイプといいますか 本当はみんな嫌じゃん
職場にいたら ははは
ふとこのひとに感じ似てるな~と
ちなみに私が最も苦手なタイプです
お顔立ちなんかもすごく ははは
この方も根っからのヒールなんですが 実はヒールキャラで人気が出る方って本当は良い人、どこかで実はこの人いい人だよね~というのが出ないと無理なんすよね
田中みなみさんや古くは元祖だっちゅうのの上田馬之助(馬カラス)さんのように
ちなみに私もですね 名古屋時代はロッキーかジミヘンかと言われるくらいの名古屋の種馬と呼ばれるほどもてたタイプなのですが
毎朝の20キロのロードワークを行うと、ダイアナ妃かビートルズか?と勘違いするほどに沿道に人、人、人の波!!
ですが女子って怖いじゃないっすか~ なので実は基本深入りしないといいますか
凄く人を用心深く見て ようやくご飯位~はなのです
やっぱ女子は怖いとこあるじゃないっすか 男とは別のベクトルの
昨日までは応援してたのが今朝になると完全に敵になってたよ~
そんな怖さと言いますか
凄く仲良くしてるのですが裏では悪口言いまくる~
そんなとこあったりする方いますからね
ちなみにその社長さんも そいこそこの年商の社長してるだけあって
人を見る目は案外あるので
同じような違和感だったらしいっすね~
ちなみに私が女性占い師や霊能者でパスしたほうがいい人というのは
たとえ能力が高くてもエキセントリックな人はパスしたほうがいいです
それこそ最初はびっくりするくらい当たったりする場合ありますが
結局はそのうち自分の思い通りに相手が動かなかったり云々で
切れ始めたり はたまたとんでもないこと言い出しますので
そのあたりの自分でコントロールできないタイプって
長く付き合うと結構大変です
コメント
霊能者 占い師に限らず
そのような人物とは 職場でも どこでも
付き合いたくないですね。
一見優しくて良い人だけど引っかかる
違和感ある方っていますね。
自分もそのような人にならないように気をつけよう!
そもそも どうすれば 心で般若飼ったりになるのでしょう。
自分の中で あの人に裏切られた~
騙された~いじめられた~
悪口言われた~
バカにされた~
悔しい~
他人に負けたくない!
他人は敵~
など が 般若という化け物を作ってしまうのでしょうか?
実は人間って誰もが心に般若を飼ってると思うのです
人間の元から持ってる感情で恨みや怒りってありますから
大事なのはそれをコントロールすること
人の違いといいますかこころの奥に鎮めとくことじゃないかと思ったり
そこが獣と人の違いといいますか
そういえば、そういう占い師さん、過去にいました。
中年男性で、某大企業の幹部らしいですが(メールで鑑定をする兼業占い師)、
こちらがその人の指示通りに動かないと、言葉の限りを尽くして罵ってくるという……
私も当時は弱っていたので判断能力が低下しており、鑑定を依頼しては、
その人からの攻撃でより傷つく……ということを繰り返しておりましたが、
「おかしいのは私ではなくこの人だ!」とはっきり気づき、関わりを断ちました。
今にして思えば、賞賛、尊敬されたくてしょうがない人のようでしたね……
(裏を返せば、そんなに日頃、誰からも賞賛も尊敬もされてないのか?)
占い師に相談するのは真剣に悩んでいたり、困っている時なのですから、
人間的に問題のある方は、占い師なんかやらないでほしいです。
占い師さん スピ先生は
ご自身を 棚上げて
「それ あんたは こうこうらこうだかダメなのよ~」
「あ~その人は 口うるさくて 偏屈でちょっと変わってるからな~アハハ」と。
他人の事 あ~だ こ~だいうのが仕事ですから。
でも 強制や押し付けは良くないですね。
言われた通りにしないから云々で 激ギレの女性占い師 スピ先生多し。
あと 目立ちたがりやとか 自尊心高すぎてこの仕事してます!って人もいます。
趣味での方もいたりで やってる事や言ってる事が おままごとみたいで 笑
でも それで満足されるお客様もいるから
この世界は まだまだ 需要と供給ありますね。
占い師に限らず付き合う人間はきちんと選ばないと、、、と肝に銘じています。
やたらと人と親しくする人ってね、やっぱり軽薄な部分あると思います。
まあ占い師さんに限らずこの手のタイプは今すよね~
ただですね 私もこの気持ちわかるんすよ
コンサルなんかでこうこうこうするとうまくいくな~とゴールまで見えたというか
そこまで行ってってそのやり方まで結構具体的に話しても
なんだかんだで動かない人っていますから 自分だったらサックと動いて成功するのに~って
ま、そういう場合はまずその人が動けるであろう範囲の一番優しく簡単なことを始めましょ~にしないとなんですが 私も反省です
強制しようと~はですね 結局占い師って責任取らないじゃないっすか
大人の責任って結局お金で賠償なわけで
そこをしない人のアドバイスはあくまでもアドバイスで そのアドバイスを聞く聞かないは本人ですよ!!
結局その責任取ってくれるのって親くらいなんすよね~ 親の言うことは聞いてもいいけど~ ははは
ま、占い師さんもそうですが 結局はこの人とはどこまで付き合ってどこで線を引いてという判断は大事です
あくまでも占いは判断材料の一つで わたしも結局コンサルという結果を出さねばという仕事なので そこまでやらせたくなっちゃうのですが
僧でなく占いだったらあくまでもアドバイスとしてでそこの取捨選択は本人任せですから
其処まで責任は取れないっすからね
親だって責任とらない 毒親います。
自分の価値観押し付け無理矢理 思う通りに動かし 何かあっても 責任とらない とれない?
口でごめんなさい言ってわたし 知りません。ボケたふりしてみたり・・・
言ってない やってない 知らない 忘れた!など笑
子供であっても
賢い子供は 親の言ってる事を ね問視しましょう。
親に騙されるなよ~もありです。
自分の親の教育は
間違ってるかも???
↑↑↑↑↑
ここ大事よ。
わたし気ずくの遅かった!m(__)m
まあ毒親もいますからね~ そういう場合は自分で判断っすよね
最近ようやく人を見る目ができて…きたかな?
愛想がいい人も無口な人も、
会話の合間にあれ?下品なこと(う○こなんて言葉じゃなく笑 人として)を平気で言ってる?…って人は
やっぱりそうですね。
占い師だとなかなかわかりにくいですが、ブログやツイッターを見てると
あれ?人格者っぽいけど…なんか変だぞ
って人は後々にわかりますね。
残念なのは、数ヶ月ですぐにわからないこと。
なるべく早く見抜く方法ってありますか?
よく言われるのが、店の方への態度ですが、
これは合コン時並に隠すのでわかりません 笑
初めまして、こちらのブログとは場違いな内容で恐縮ですが、この度は21日開票の参院選において、ブログ主様に今一度この事を思い出して頂きたく、失礼とは存じますが、書き込ませて頂きました。
2009年メディアの世論誘導により誕生した民主党政権について、その3年間は公約をほぼ全て反古にし、1ドル80円株価8千円の超円高を誘導し、企業の倒産が激増、雇用が空洞化し、日本は経済破綻寸前まで追い込まれたのは周知の通りです。
そこから現在、国の収益、株価、求人倍率共にバブル後の最高を記録する等、着実に経済を回復させ、脅威を増す中国や北朝鮮への対応、外交においても各国からの信頼を築いている現政権を失う事は、再び苦境の時代に戻る事を意味します。
今回の老後2千万円問題についても、野党とメディアは印象操作で国民を騙し政権を取った、2007年の再来を狙っていると思われ、報告書は年金制度自体に問題を指摘したものではない事はこちらに詳しく書かれています。
https://ttensan.exblog.jp/27649651/
メディアの偏向報道については、民主党系の不祥事には触れない傾向にあり、辻元氏筆頭に立憲民主党多数議員の支援組織で、反社会勢力である関西生コン事件において、すでに逮捕者が50人以上になった現在でも民主党関連の為かほとんど報道がありません。
一人でも多くの方が野党やメディアの実態を知り、国を守る為に皆様一人一人が報道される情報の真偽を自身の目で正しく見極め、この度ブログ主様や皆様にもその大事な意思を、是非投票によって示して頂きたいと思っております。
突然の書き込み、長文乱文お詫び申し上げます。
いやいや有難うございます 私いつも思うに日本の進歩的と言われるマスコミさんたちって
左派=進歩的みたいな感じあるじゃないっすか~
それこそ学生運動~からの流れ的な
基本政権やら権力を叩くのが正義的な
ではあなたたちの主張通りの国にしたら本当に素晴らしい国になるのか?といつも思いますね~
政治もなんでも確かに反対勢力って必要じゃないっすか
ですが反対文句ばっかではなく きちんとした代替え案出してから文句言えよ~と思ってます
私も実家が左~なので 野党頑張れ~とも思うこともありますが
最近の蓮舫さんやつじもっち~なんかの常軌を逸した批判は嫌だな~と
辻本さんだって偉そうに批判するけど有罪判決受けてるじゃん~と思ったり
ちなみに共産党の志位さんのポスターは可愛い~のでOKです!!
ハイタッチ~みたいな
ちなみに私安倍さんはおすきではないですが 今回の韓国の対応はすごく好感です
〇〇党なんかが政権取ってたらどうなってたんだと思うとぞっとします!!
ちなみに〇〇新聞は絶対取りません(東スポじゃないYO~)
見抜くって結局経験測からしかかもですな
私も見抜いた気になってるだけで実は全くという場合もありますから