みなさん大好きな人脈を作るというお話
よくわからんキラキラコンサルなんかではSNSのフォロワーをたくさん作れといいますが
結局ですね それって本当の人脈になるかは微妙
あくまでフォロワーさんはフォロワーさんなんすよね
知り合いの大成功してる社長さんがいい事いうのですが
人脈って結局は金か情報を運んでくれる相手って
言い方きついですがこれ名言
砕いた言い方すると自分に対して利を運んでくれる人で
逆にフォロワーさんって単なる知り合いなんすよね
結局人脈作るって目の前の人にどれだけ一生懸命になれるか
その数なんだと思う
私の経営の師匠も芸能関係の社長さんも同じこと言いますから
例えばAKBやらアイドルなんかの握手会も塩対応すると人気が落ちて
たいしてかわいくない子でも神対応すると人気が出る!!
ま、そういうこと書くと嘘コケ!!と文句言う人もいますが
でもこれってですね
残念ながら本人さんが直接教えてくれたのですから事実です
結局アイドルグループにはいれる子なんか普通にかわいいじゃないっすか
グループ内ではいまいちだったとしても世間では確実にというレベル
そりゃあそういうレベルの子が神対応したらファンにならないほうがおかしいっすよね
人脈なんかでも会いに来てくれた、お店に来てくれたというのは多少でもあなたに興味はあるわけ、もしくは扱うものに
興味を持った人に神対応したらそりゃあその後味方になってくれますよね
結局人脈作るって技術じゃないんですよ
誠心誠意というだけの話
いまあなたができるせい一杯をその人に対してやんな
それだけなんです
たとえば相手が凄くお金も人脈も持ってって私なんか何もして差し上げることができない
そう思うかもですが
その出会ってる時間をですね できうる限り相手が喜ぶ時間にはできるじゃん
ぎゃくにですね おべっかばっか使って相手のごま刷りりまくる必要はないのです
そうしないと喜ばない、ご機嫌取りしないといけないような相手って
結局馬鹿じゃん 性格悪いじゃん
そんなの正直人脈としていらないもん
そんな人に頭下げて云々ってね~とおもうのです
どうせ頭下げて力貸していただくならもっと良き方のほうがいいですから
ま、そんな感じで人脈って作っていくものなのです
そんなインスタントに作るような人脈って結局人脈としては機能しないっすから
たんなる読者さん、フォロワーさんですからね
私なんかの人脈なんてほんとはすごく少ないのです
結局は核になる本当に信頼できる相手を数人作っておいて
その方たち経由なんすよね
例えば問題ごとの相談があったとして こりゃあ弁護士だよね~という場合だって
私のような人間よりも 核になってくれてる社会的にきちんとした方から信頼できる弁護士さんに話してもらうほうがいいに決まってるじゃないっすか
あほみたいにフォロワー何千人~とかよりも
信頼できるお相手をすうにんでもきちんと作るほうが有意義に決まってます
コメント
狭く深くですね。とても勉強になります。
わたしも勉強になりました。
間違った人間を人脈として選んだら ロクな事がないですね。
人を見る目と対応する能力も 大事ですね。
リアルタイム。
こんにちは。
そう書いていただいて
ホットしました。
フェイスブックで
フォローワー増えて飲み会や
結婚式に呼ばれたりしてる
友人。人の繋がりって
凄いなあと思います。
そういう時代に変化している
のだろうし。
ただ私自身は、今の友達
今のまでの大事にしている
友達を大事にしたいし
大事なひとを守りたいなあ。
って思っていて。
私、古い人のなのかなあー
とか思ってましたので。
ありがとうございました^_^