読者登録お願いします
スポンサーリンク

ジミヘンブレスに込める術の秘密 

対面した方のブレスで 少し仕掛けをしたらばれました

たまに対面や既成でも少しだけ左右違う場合あることがあるのですが

ちょっとした仕掛けなのです

どんなと言われれば?

スポンサーリンク

霊的なに決まってます

今回はこんな感じ

IMG_4815

この方ちょっと家系かなんかの色情因縁か何かの影響ある感じなんです

ま、浮かばれない家系の女性の霊的な

でですね

左の肩辺りなんかにね~きやすそうだな~と ははは

さてブレスですが

上下左右の真ん中の石の左右に必ずちっこい水晶入れてるじゃないっすか

実は意味がありまして

例えば霊的な場合や外科的な場合でも痛みや何かあるな~という場合は

こっそりそこの石ちょっと変える(場合もある)

例えば首であれば先ほどの場所で肩になればそのお隣の少し大きい水晶

腰であれば腰椎の上下のどっちかの痛みによって横の石の上下の水晶

足であれば一番下の石の左右で大腿骨であれば大きなほうで

膝やその下であれば小さいほうをこっそり

そんな感じで案外細かいのです

ついでにいちゃうと痛みやきになるな~という場合はそこの

石だけこっそり別に術込めるのです

病気ブレス~の場合はですね

その部位によって対応してる石の場所があってそこの石に~なんです

なので脳の腫瘍やらと子宮なんかの場合は込める場所が違う

ちょっと術の秘密ですが

込める場所と言いますか 石をわっかと考えてですね

そのわっかに術を通すこともするのですが

一番最初に通す場所というのを病気の部位からにしたりなのです

頭であれば一番上の石に指当ててそっから術を順々に流してく

そんな感じ

ちなみに時計回りと逆回りというのもありまして

そこは内緒

呪詛的な場合は逆回りで

例えば癌細胞云々に対してと思えば逆回りにしちゃう場合もありという

結構芸が細かいのです

ま、既成の場合は基本そこまではしないですが ははは

さすがにそこまでやったらですね

割に合わない ははは

対面や病気の場合になります

其処までやるのは

さてジミヘン自転車購入後いろんな場所へ行ってますが

気になる場所というのがありまして

丘の斜面に広大な墓地がありまして

そこのふもとと言いますか そこを見えちゃう場所の家というのが

あんまよろしくない

そのあたりの家が基本古くて建て替えられてなくなおかつ陰気

やはりこれは墓ビューの影響なんかじゃないかと凄く思うのです

ちなみに斜面の逆側や隣なんかは結構な高級住宅街

当然丘の上も

凄く気になるのです はい

家運もそうなのですが実は健康面や精神面なんか凄く

影響受けてそうだな~

そんなイメージが大なのであります

ま、そういう場所を選んじゃうって言うのはある意味因縁を背負っちゃってるともいうのでしょう

風水や気学的に言えば

どこかでその因縁を切らないとループしちゃうのでしょうな

スポンサーリンク

コメント

  1. 読者 より:

    因縁 ループ 切る✂️って なかなか大変かもね。
    一枚の紙の上から別の紙の上に移動って
    ねー
    血族的な因縁なんかは

    宿命かなと あきらめなければいけない事もあるかも。

  2. 匿名 より:

    作成ありがとうございました^ ^
    別な仕掛けもわかりました(内容はわからないですが)ので、あの後メールさせていただきました。

    逆に仕掛け仰って下さった方が意識しやすいじゃないんですか?
    ってコッソリの方がいいんでしょうか??

  3. 桐生 より:

    最近、愛光堂さんのブレスレットの組み方か以前と変わった気がします(組み替けだと左右非対称になったり10種類以上の石が使われたり)。
    カラフルだけど左右対称でバランス良いのが愛光堂さんのイメージなのに前と組み方を変えたのかなと思ったり…ジミヘンさん何か感じるところがあればブログに書いてもらえると嬉しいです!