さて昨日はねむりっぱなにある声がする ありゃりゃ、ノイローゼか?
目の前を天使ちゃんでも飛んでるのか??
多分飛んでる、ミカエルちゃんが
ローマ教皇もいらっしゃってるしな~
私のすごく個人的な感想なのですが なぜにそこまで皆さん大騒ぎするんすかね?
だってクリスチャンじゃないじゃん
他人様の宗教のトップのかたでしょ?と思うのは私だけ?
私的には陛下のほうがありがたいし~と思ったりです はい
ま、そこは置いておいて
目の前は天使ちゃんではなかったです 残念ながら
半分寝てたから目の前誰かわからんですが
その声がこういうのです
あのなあ、お前財布作ってるだろ~(私の来る声は前田日明調に脳内変換されマッスル)
解神使うか云々迷ってただろ?
解神の時間に財布使い始めがいいぞ~
まずはだな、その時間にお金を使うことが大事なんだぞ
その時間にお酒と卵買って弁天様にお供えするといいぞ~
そんな感じで話すのです
おお~、その手があったか~(以前に思いついてた気がするがわすっれてたかも)
確かに弁天様の縁日で財布買ったら弁天様のお供えでお礼というのは
すごくあり!!
納得です あざ~っす!!泰葉姐さん!!(意味不明)
ま、そんな感じで作ろっかな~と思ってます
先日40代前半でめっちゃ儲けてる社長さんにお会いしたのです
ああ~、今勢いあるな~、打つ手打つ手が成功してイケイケ状態だな~
そんな感じ
ですが正直私はすごく苦手なタイプ
押し出し強く自信家という私的には最もうざいと思うタイプなのです
話聞くといわゆる港区の億ションなんかに住んで何たらとかいう外車にのって(高級外車はベントレーくらいしか知らない)
六本木で豪遊しまくり(この世代は銀座じゃないっすよね)
そんな感じで仕事もプライベートもバリバリ
うわ~苦手だわ!!
さてなんでそんな人がやってきたかと言いますと
お客さんの紹介で鑑定してほしいらしい できればブレスも~と
話聞いてるうちにちょっとこりゃ組まないでおこうかな~と思ったりなのです
本人にも行ったのですが な~んかまさかの坂というのが人生の中でやってきそうな感覚すごくするのです
いつかはわかんないけど、現役の間に
プライベートではなく仕事なんかで裏切られちゃうかも
すごく感じる
ま、そんな感じで伝えておきました 今後脇は締めたほうがいいっすよ
信頼してる取引先や部下もそうだし、儲け話なんかは特に
本業以外あんま積極的に手を出さないほうがいいかもね~
はめられちゃう危険がすごくある気がするんだよね~
特にプライベートの席なんかで紹介される儲け話や仕事の話は
かなり怪しいからね~
そこは本人もバカじゃないから十分気を付けてると言ってましたが
騙すほうって十分気を付けてるのが前提ではめてきますから
ま、そんな話してな~んとなく組むのはやめとくは~と
ま、本人はなんで?といいますが そこは私の判断で
ま、ブログ読んでると思いますが ははは
一応きじにしちゃうよ~とお断りはしときましたが
さてそのまさかの坂云々は何を根拠に?なのですが
根拠はないよう~内容もないよう~なのです
こればかりはそんな気がするただそれだけ
ただこれって結構重要なのです
寿司屋の大将だろうがみなさん仕事やってると長年の勘というのは出てくる
理由はわかんないけどなんかそんな気がするというやつ
ま、それですな
なんか知らんがそんな気がする だから気を付けたほうがいいよ~って
その勘というのを皆さん間違えて使っちゃう
悪い予言として途方に暮れちゃう 絶望しちゃう
本来は違うんすよね
まだ来てない未来じゃないっすか
まだ来てない未来の場合は対策練れるじゃないっすか
来ないように気を付けるという予防もできるし
もしそうなったらという最悪の想定の対応策だって考えられる
だって時間は結構ありそうですから
そんな感じで本来使うのです
占いおばちゃんがあんた将になっるよ!!と言いますが
仮にそれはなるかも~絶望~であれば
マメに検診に行くのです 当たり前のことじゃないっすか
ついでに保険も入っておこうかな~
そういうのが大事ですし予言はそんな感じで有効活用が大事なのです
コメント
悪い予言で、落ち込むばかりじゃなんもなんないですもんね。
それをどう活かすかが、後の人生変わってきますよね。
それだけぶいぶい(オバハン語です(笑))言わせてる状態なら坂の一つや二つあるでしょう~。
あんまりギラギラしちゃうと、恨み引っ張ってきますから、身体こわしたりとかして、本当はお金持ってる人ほどかなり控え目の方が良いのは色んな人見てて思いましたσ(^_^;
占い師やスピ先生が
「貴方みたいなタイプって自殺する人多いから 気をつけな~」
他人事だから涼しい顔していいやがる
言いっぱなしで 防止策までは教えない
他人はどこまでも 冷酷で残酷です!
自分の家族 友人にも こんな感じなのかな~
陛下をテレビ越しでもありがたく感じるのは120代以上のご先祖とアマテラス様をその後ろに感じるからだと思うのですが、だとすれば、ローマ教皇にも神様の光を感じるから、私のような十字架に縁の無い人間でもありがたく感じるのではと思います。
即位の礼に外国のロイヤルファミリーが来てくださるのも、同じ理由ではありませんか?