読者登録お願いします
スポンサーリンク

運命を変える秘訣は事象と認識なのです

皆さん大好きな運命のお話です

運命というか運勢よくしたいじゃないっすか できることならバラ色の人生歩みたい

私が思うに結局運命と言いますか運勢を司るものって結局

スポンサーリンク

事象と認識しかないんじゃないかと思う

当然因果論もありますが、認識で因果は越えられる!!とまでは言いませんが結構いいとこまで行くと思うのです

事象というのは起こった出来事

認識というのはさてその事象をどう認識しましょうか

結局開運や羅なにやらってこれだと思うのです

過去は変えられないといいますが確かに事象そのものは変えられない

事故った、振られた、大学落ちた~

ドラえもんがポケットからなんか出さなきゃ無理(多分タケコプターもしくは暗記パン)

ただ過去の認識は変えられるんです

嫌な過去だって現在が幸せであれば、ああ、あそこで大学落ちたから

今の彼女と出会って結婚できたんだよな~

早稲田に入っても結局官僚どまりの上級国民か~

F大入ったおかげで(Fランクのバカ大学)アラブの石油王の娘の今の奥さんと結婚できたんだよな~ 今じゃドバイでバレルの生活!!

(わたくしはその原油価格に振り回される生活)

結局起こった事象をどう認識してそれをどう使うかで

その先の展開なんてガラッと変わる

占いも道具で使いましょう~といつも言いますが事象だって上手に道具として使う

そのためにはその事象をどう認識するか

それだけなんです

その先に未来があって、その未来がお幸せであれば過去の認識なんてガラッと変わっちゃう

ただ心の病なんかで病んでたりすると事象に対してマイナスの認識しかできなくなる

物事なんでも悲観的にとってしまい上手に使えない

そうするとやはり負の連鎖でその先の未来も望まない方向に行きがち

なのですがそれだけしっときゃ案外何とかなるもんですし

希望だってもてちゃう

とりあえずは過去を肯定がなかなかできなきゃまず現状をどう認識して

さてどう使っていきましょう

そっからなのです

世の中つらい経験、苦労は勝手でもしろとか言いますが

私に言わせれば苦労した経験だってそれを上手に使って生かしていかなければ世をすねちゃうだけ

性格曲がるだけだと思うのです

経験は金ですという格言がありますが経験を上手に使って金にしましょうなんですね 正確には

ジミヘンの野郎、簡単に書いてくれるけど、こんな八方ふさがりの状況をどうつかえばいいんだ!!と皆さん怒り心頭でしょうが

そんなの当たり前じゃん

だって上手に使う練習ができてないのにいきなりでっかい事象を使うなんて無理

なんだって練習して少しずつじゃないっすか

まずはできそうなとこから始めりゃいいのです

練習がてらに ビリーだって毎日のプラクティスが大事と言ってましたし、ブートキャンプで

世の中結局習慣にしちゃうのが大事なのです

思考はトレーニングといつも言いますが

私いつもマイナス思考なんです~と相談なんかもありますが

だってトレーニングしてないじゃん 上を向くというだけの話

マイナス思考だろうが何だろうが思考のトレーニングしていけば

今よりも少しは変わります

筋肉だって使えば大きくなりますから

逆に思考だって筋肉と同じで使わなければそりゃあ衰えてマイナス思考になるに決まってます

当たり前のお話なのです

わたくし身体はめっちゃ弱いのですが 案外メンタルは強いほうでして

なぜかといいますと認識というものがちゃっかりしてるからなんだと思うのです

世の中ちゃっかりは大事です

マンチェスターお前もか!!ということで私の好きなスミス

おおお!!スミスは美しい!!モリッシーは美しい

(実はジョニーマーのファンですが)

そういえばモリッシーのスミス結成前の自伝映画が5月くらいに公開されてたんすね~

めっちゃみたかった!!鬱屈した志茂田景樹の若かりし頃

見たいっす!!

久々にオスカーワイルド読んじゃおうかな~

コメント

  1. 匿名 より:

    スミスさんと志茂田景樹さんメチャ
    似てるわ(笑)
    志茂田景樹さんって イケメンなんだよね
    美形というかね☺

    わたくしの名言
    「年食ってからの苦労は買ってでもしろって!」
    50過ぎたくらいからですよ


    ちょうど体の変わり目の時期ですし
    結構キツいから骨まで染み入ります

    若い頃 楽してたから 今になってしっぺ返しきました。

    若い頃
    もっと現実見て身になる努力しとけば良かった~

  2. にこ より:

    手に入らないことを嘆くより、今有るものに感謝しよう。つらい過去を乗り越えて今を生きている自分を褒めよう。という、どなたかの言葉を思い出しました。
    事象を良い悪い、幸/不幸を決めるのは人間の思考ですものね。

    普段から私に対して攻撃的な職場のおばちゃんに、普段は聞き流していたのを(相手するほど暇じゃないし)、昨日は私もブチっときて周りの皆にわざと聞こえるように言い返してやって、あーー女って面倒臭いって腐ってました。私も女ですが。

    今回の話題、感謝です。
    現状を変えるのは自分次第ですね!

  3. jimi より:

    ちなみにスミスはバンド名でモリッシーさんと言います ははは

    年喰ってから苦労するのはしんどそう な~ンかシャレにならない苦労がきそうっすもん
    離婚やら介護や健康やリストラや

    モーゼの様にどっこいしょっと苦労を乗り越えましょ~(モーゼは海を割ったそうっすね)

  4. jimi より:

    いいこと言いますな~その人
    私目標はでかいのと身近なの2種類が大事と思ってます

    みなさんでかい目標ばかりなので焦ったりつらくなったりじゃないっすか
    でかいの追いかけるならご褒美的な小さいのもあったほうがいいっすよね

    虐めやらってやられっぱなしだと調子乗るじゃないっすか
    本当はなめられないようにどこかでガツンは必要です

    喧嘩では勝てないのでそこは大人のけんかでなんです

    記事にしまっす