知人の美人で有名なアラフォー女子が女性占い師に恋愛相談に行って
結構ぼろくそ言われて落ち込んで帰ってきました
ま、美人だけに望みは確かに高い!!
がはは
ですがそりゃそうだと納得しちゃいますもん だって美人ですから
さて占いなんかでいわれた内容を聞いて、なおかつアドバイス的なことも聞いたのですが
その占い師の顔ってないの??と聞いたらネットでポチっとなと見せてもらうと
大爆笑!!がははっとのどチンコまで見せて笑っちゃったYO!!
赤塚先生の漫画の様に
どの面下げて言ってんだ!!そんな感じのブ~じゃないっすか
しかも服やメイクのセンスもゼロ!!というかマイナス何百点レベル
こ~んなブスなおばさんに言われて悔しくないの??
と聞くと今冷静になるとめっちゃ悔しい!!
こんな女性としてのセンスのかけらもない占い師に恋愛のことで
こっぴどく言われるのはむかつくと火山が爆発~ ボン!!
わたしもですね、正直びっくり仰天っすもん
よくこの女にそんなこと言えるよな~、そこそこ奇麗な女子だって
この女に恋愛のことでアドバイスなんか普通出来ないぞ~
若いころからめっちゃもてたし~と思うのです
いやいや、占い師さん、鏡見ろよ!!嫉妬じゃないのか??
と思ったりです
私だったら化粧品何使ってます??とか聞いちゃうよ~
そんなレベルっすもん
ま、それはさておいて私なんかも周りに占い好きの女子多いです
その女子たちの話を聞くと、占い師に求めてることって男と違うんすよね
女子って結局話を聞いてほしいだけで、別に具体的な解決論はなくてもよかったりする
私も含め男の占い知って話聞くだけの占い師なんてくそじゃんと思うので頑張って解決論を探そうとする指定時もしようとする
そうすると女性にしたら理屈臭くて面倒、よくわからんとなる
なるほど~、人気占い師の大半が女性ってそういうことね~
逆に男の占い師で人気がある占い知っておかまのような男じゃないっすか
内容もお話聞きますよ~共感しますよ~そんな感じの
占いのお客さんも男女比でいえばやはり女性が多いっすからね~
ま、とりとめないけど何となく
コメント
100%嫉妬され、ストレス発散させられましたね、その美女。
美女美男・育ちの良い人・能力のある人などをdisすると、一瞬でも自分がその人たちよりも上に行けたという幻想&ストレス発散をするのは、占い師に限らずですが。
持って生まれたものが大きい方たちは孤独だというのは、まともに会話できる方が少ないからでしょうね。
私も以前顔見知り程度の知り合いが占いできると言うのでタロットをやっていただいたら、
「とても良い未来のカードだけど、あなたがやってみたい職種は経験がないじゃない。高望みや勘違いはやめたほうが良いわよ」と、なぜか急に上からdisりられw
2回顔を会わせたくらいの良く知らない方に、決めつけやわかったようなことを散々言われました。
『こんなに攻撃したくなるほどの存在なのか私は!
潜在能力がすごいのかもしれない!!!』
と、こっちも能天気な怒りで就活したら、その業種でめっちゃ条件の良いところに就職が決まった経験があります。そして今では適職だと思ってます。
こういう嫌な人に会うたび、「こんなこと言われてるけど、さ~あんたはどうする?」と、天に試されてると感じる時があります。
そして結局人はやりたいほうに動いていくのだと思います。
占い師さんや霊能者さん、嫉妬深く、マウンティング好きな方多いっすもんね~
女の世界だ!!と思いますよ~
男でよかったよ!!
私なんかは友人知人に占い師を選ぶ基準きかれると
美人で満たされてる感じの人だけど いかにも占い師占い師してなくて
清楚でセンスの良い感じの人、がつがつしてない人といいます
ま、石田ゆり子さんが占い師になった感じの人ですな ははは
あんま自己主張強い格好の方はパスです
男性は権力思考なんですよね。
誰それを鑑定した(著名人)っていう自慢が多い。
どちらにせよ、自己主張強い目立ちたがりはダメですね。
魔に喰われてるんじゃないかと思いますもん。
まあ自慢は男女ともっすよ~ 男性は結局自分が凄いという基準が、
お金をどれだけ稼いでるか、どれだけすごい仕事してるかなんですよね~
結局社会に出て働くことがメインになるので
メインに関連することで~なんです
残念ながら私はそういう社会的な評価というのがない人生なのです
ついでにお金もそこまでない人生なのですので
飲みに行ってももてないタイプですな ははは
絶対キャバやホステスさんなんかが裏であいつはお金持ってないよ~と言われちゃうタイプのお仕事や地位なので
そういうお店にはいかないのです