未浄化霊なんかが寄るとのどが渇く!!と言うのが私の持論でして
私も夜寝てるとのどが渇いて乾いて仕方ない
起きてお茶飲んで、おしっこしたくなって起きて~を繰り返す夜間帯
これは思い切って夜間用の尿取りパットでも使用っすかね~
ははは
ちなみに以前ネタにした友人のバター君
20代半ばの頃から尿切れが悪くすご~くなやんでたのです
おしっこした後、トイレットペーパーであそこをフランケンのように
ぐるぐる巻きにしてたくらいに
思い余っておかあさんにハロンケア買ってきてよ~と頼んじゃうくらいの人生最大の悩み!!
ちなみにママバターは、高かったから買ってこなかったそうです
漢方って高いよな~!!
私の霊視によると、未浄化霊なんかで餓鬼のようになってる霊って
助けて~と人間にも寄ってきて、蚊のように人間から水分すってるんすよね~
そりゃあ、彼らってのどからからっすから仕方ない
吸われるほうもそりゃあのど乾くわ!!
ちなみにわたくしの母も子供のころから体が重く、肩こりがひどく
若いころから整体やマッサージに通い、ファイト~、一発~(とやらしい表現NE)と栄養ドリンクのでましたが
それって憑依じゃん~思い切り未浄化霊寄っとるもん!!
なんです
ちなみに未だにその体質は直らずの中々つらい日常です
そんなこんなで憑依のレポ
こんにちは。あっという間に1月も終わりそうですね。
昨日少し早めに就寝したら、ふと目が覚めたのが2時間後。ビックリするくらい喉がカラカラでした。
冬は乾燥するので
朝起きて喉がカラカラのことはありましたが(おそらく大きな口を開けてグースカ寝てるのでしょう笑)
しかし、未だかつてない渇きっぷりで、渇きすぎて喉の奥がくっつくんじゃないかと思いました。
慌てて水を飲み、すぐまた寝ました。
…が!また2時間後同じ喉の渇きで目が覚めました。渇きすぎて咳込むし、寝たいのに!
また水を飲み今度は起きる時間まで寝れました。その時は特に喉も乾いておらずいつも通りの目覚めでした。
ジミヘンさん未浄化霊の憑依は喉が乾くって前に言ってましたよね?
あ〜またこの部屋に何かいたのですかねぇ。
最近ちょっと家鳴りするなぁと思っていた矢先のこの喉の渇き。あっ、そうだそろそろ霊符新しいのに変えないと!
いやはや人間あんなに喉がカラカラになる事があるのか。と初めて知りました。
お直しして頂いた初代ブレスはキラキラ輝いております!
そして、そういえば私今更気づいたのですがこの初代1度目のお直しの時、アメジストとローズの位置が反対になっていて…
今回のお直しで1番最初の位置に戻りました(笑)今頃前回のお直しで変わっていたことに気づくという。。。
ジミヘンさんのブレスをするようになってから、なんとなく感覚が鋭くなっていって
いるような気がします。
そして、この間もたまたまかもしれませんがちょっとビックリなことが。
先月美容院に行く前日に夢に美容師さんが出てきたんです。
で、足を折った!?怪我をしていて。
この方一年前鎖骨を折っていたので、今度は足やっちゃった。と。そんな夢でした。
次の日気になったので美容院に行った時に、今年は足気をつけてください!
って夢の話をしたんです。
で先週美容院に行ったら…
行って早々、足…やっちゃった…と。
前日にチャリでこけて強打したようで足引きずっていました(笑)
私に言われて足気をつけていたらしいのですが。まさかの1ヶ月前に見た夢が!
正夢状態に。たまたまにしてもビックリでした。
私…結婚する夢何回も見てるのに!
なぜ正夢にならないっ!(笑)
おお~、そんなとこにいたのか!冝保愛子の生まれ変わりが
これは日本屈指の霊能者の誕生っすよね~
すばらしい
案外結婚したりかもっすよ~ アラブの石油王やフランスのレーサー、
日本の力士やアキバの住人と、夢は広がりますよ~
ちなみにアキバの住人を希望しまっす!!
コメント
夜中に喉が乾く。
ここ数日、夜中2〜3時頃に目が覚めて、
水!お茶!でも冷たいのやだな、お湯沸かして白湯飲もかな?
と数日続いてたので、夕食塩っぱかったのかなぁ?とも思ってました。
単に数日続いていただけかもですが。
肩凝りも年齢のせい?と息子達に肩掴んで貰ったりです。←これ全部年齢のせいかしら。
と、全身、頭の先から爪先迄、カサカサなのも、何かに吸われてるのかしら?←吸うなら悪玉コレステロール吸って!
って、
冗談は置いておいて、
ジミさんの何処かのコメントで
「少しだけ嫌な事(損する感じ?)を自分で買って出る。」のような事書いてありましたが、
最近になって
本当にその通りだよなぁと。具体的に何!という訳ではありませんが、人の嫌がる事を自分がやる。って大事と言うか、
ああ、そう言う事かと
腑に落ちた感じがありました。
家にいると乾燥からか 手が老婆のようにしわしわになり 「なんかおばあさんの手みたい!」と 家族に言われます。
買い物など 外に出るとしわしわの手が
ふっくらして 年相応の手になります。
なんかおかしくないですか?
閉経やら乾燥が原因なら 外に行ってもしわしわのままですよね。
ちなみにマンションです。
賃貸で3年目になります。
周りはお寺とかないのに・・・
確かにねー、皆損しないように考えて動いてる気がしますね。私もだ。
冝保愛子さんと聞いて真っ先に思い出したのが、とんねるずがやってたパロディです(笑)アキバの住人と結婚して、ついでにアキバの地下アイドルデビューして
アラフォーBBAアイドル人気沸騰間違いなしですね!明るい未来が待っていそうです(笑)
介護職です。
仕事用エプロンに御守り入れてます。
先日
摩利支天様の御守りと
自転車に付けている家の近くの氏神様の御守りを 2つ一緒にポケットに入れていました。
仕事が終わり ポケットから氏上様の御守りがついた自転車のカギを取り出すと 布地の御守りがアイロンをかけたように 熱~くなってました。
摩利支天様の御守りは熱くなっていませんでした。
仕事中
熱い暖房器具のそばにも居なかったし
ホカロンなんかも持ってないし
遅番で4時間だけのわりと暇な時間帯でそんな身体動かしてないし・・・・
こんな御守りが熱くなるって初めて体験です。
アイロンを当てたように熱くなっていた
氏上様の御守りは どのような意味があるのでしょうか・・・
お寺さんの摩利支天様と神社の御守りを2つ一緒に同じポケットに入れたのが良くないというお知らせなのか・・・
仕事中は特に何もなかったですが
もしかしたら 何かありそうな事を防いでもらったのかな?とも。