読者登録お願いします
スポンサーリンク

投資詐欺と健康寿命

ケフィアという名の投資詐欺会社の社長が逮捕、御年取って84歳

いつの時代にもこの手の詐欺は横行する これだけネットや新聞でニュースになっても騙される人たちは後を絶たない

スポンサーリンク

人間ってやはり欲からは逃れられない生き物なのね

普通に考えて、配当が遅れたり云々した時点でダメな会社っしょ

自転車操業だもん

と出資金詐欺の話はそのくらいにして社長の顔見てふと思ったことが

84歳でも出資金詐欺の会社やるくらいだら、欲張りさんじゃないっすか

世界のナベツネやバーコード中曽根さんなんかもそうなのですが

人間権力の中枢にいたり、お金や権力を持つと長生きするな~と

高度医療なんかにかかれたり云々もあるのでしょうが

多分お金や権力を持ってると、生きるの楽しいじゃん

せっかく持ったこの力、死んで手放すなんてもったいない

それくらい思うじゃないっすか 表層意識では思ってなくても多分潜在意識で

そう思うと気力と健康、気力と寿命というものってとても関係深いのだな~と思ったりするのです

多分自殺なんかしようと思ってる人たちも、宝くじで3億円当たったら自殺思いとどまると思うのです

少なくとも私だったら思いとどまる

一生かけても使いきれないくらいのお金持ってたら、長生きしたいな~と思うと思うのです

実際案外長生きしちゃいそうですし

人間欲の力というのはすごいですよね、良くも悪くも

文明がこれだけ進化したのだって、たぶん人間の欲の力というものが多大な影響を与えてるでしょうし

大事なのは欲をコントロールすることなのでしょう

欲にコントロールされる側になるのではなく。

まあこの辺りでという落としどこや満足できる地点を設定しとくのも方法の一つでしょうし,分をわきまえとくのもそうでしょうし

人間のよくって際限ないのでしょうね

この社長だって84じゃないすか

あと何年生きられるかわかんないですし、もしかしたら健康寿命なんてあと数年あるかどうかだって分かんない

それでも詐欺まで働いちゃうんですから

その年でこれ以上何を望んでんの??と思ったりもですが、たぶんその年でも沢山望んでたものはあったのかもですね

自分のためのものかもですし、子供たちへのかもですしそこは知りませんが

スポンサーリンク

コメント

  1. 読者 より:

    お金は安心の材料ですからね。

    お金が欲しいって 見方を変えると
    「安心が欲しい」って事でもあり
    また欲望を満たす手段とも言えるし

    一般的にはお金って
    「安心の材料かな~」って気がする

    お金が欲しいではなく
    安心が欲しいんだよ~って。

    金融支配下に置かれ
    不安な毎日を送らされてる今の世の中って
    地球Bから見たら
    「Oh My Gad!」
    そりゃあ
    鬱病増えるし
    不眠症も増えるでしょ
    なんとかなんないかな~

  2. 猫のチャイ より:

    こういう悪党って、詐欺にひっかかる人の生気を吸いとってるんじゃないかなと。
    子孫のために何かを残したかったなら、きっと叶ってます。
    とんでもない因業を家系に刻んだことでしょう。

  3. jimi より:

    私も子孫にとんでもない悪因縁を残してると思います
    この手の詐欺って

    ちなみに乗っ取りや、横井秀樹(ジブらのじいちゃん)も大きな業を残した人だなーと
    ニュージャパンの火災、亡くなった方には申し訳ないですが
    横井さんが泣かした人たちや作った業から発生って思っちゃいますもん

  4. jimi より:

    そうなんですよね お金って安心の材料なんですよ
    貨幣経済ではお金が安心そのものなんすよね

    いくらお金じゃない、お金が買えないと言ってもお金ないと不安じゃないすか
    大事な人、信頼できる人が身近にいてもお金がないと不安だと思うのです

    良いか悪いかは人それぞれの見方なのですが
    貨幣経済によってよかった面もたくさんなると思うのです

    ま、そんな大事なお金なので皆さん大切にしましょう
    お金ッて世界中の政府が厳重に管理してるから基本全体量って大幅に増えないじゃないっすか ジャンジャン刷ったらインフレになりますから
    そう考えると全体量が変わらないものを循環させまくってお金持ちになりましたという人が出たら
    循環させまくってお金が出ていくだけの人も当然いるんすよね
    集まるとこだけに集まっていくというロジックです