読者登録お願いします
スポンサーリンク

初夏の漢の必須アイテム ちょび髭にジャイアンツ帽

漢のIQを平気で10~20落とす2大アイテム

ジャイアンツ帽とちょび髭!!

高卒発言の蓮舫さんがジャイアンツ帽被ってちょび髭生やしたら

船木やドラゴン藤波と同じ高卒どころは中卒になっちゃうYO!!

そんな素敵アイテムの代表的使い手と言えば

スポンサーリンク

ジャイアンツ帽はわれらが荒川良よし(ちいさいよしの変換法分らず)

ちょび髭は当然エジプト馬鹿な吉村先生

さてその吉村先生のインタビューでとっても素敵な発言があった

学者になるには東大!!ということで若き日のセイガク吉村少年は東大4浪してたそうです

そんなときお母さんの、初志貫徹でえらい!!でも4回も落とした先生の話素直に聴ける??とんの言葉に一度も落ちていない早稲田を選んだという逸話

吉村先生のお母さん凄く素敵ですね

凄く学もありそうですしユーモアもとってもありそう

ちなみに吉村先生いわく僕は当然マザコンです!とのこと

素敵ですよね この母があってこその偉大なるエジプト考古学者吉村作治なのでしょう

芸術でもスポーツでも時に母が息子を作品として作り上げるってあるじゃないですか

父親の場合だと、亀田パパや星一徹のようにスパルタで自分の思い通りの人生と作品に仕上げるパターン多そうですが

母親の作品って案外素敵なパターン多いかもですね

多分スケートの宇野君と美魔女コーチなんかもこのパターンだったかもな~と思ったり

話変わりますが先日と言ってもコロナ以前の2月ごろ、お客さんの社長さんの知り合いの女性の相談を受けました

案外ネットなんかでも話題の方のビジネスモデルをまねても全く稼げない

どうすれば稼げるようになりますか?という内容なのですが

残念ながらその方ではそのビジネスモデルでは絶対稼げないなと

見た瞬間思ったのです

ま、いわゆる流行りの女性起業的な感じのものなのですが

結局その方がやってることって扱う商品、サービス、価格が素晴らしいから売れるのではなく素敵なあの人が扱うから売れるんですよね

皆さんその人のようにたくさん稼いで夢のような生活を夢見るから売れる

もっと言っちゃうと、その人たちの教えなんかとその人たちのあこがれてる稼ぎとライフスタイルが1本の線でつながってるように見えるから売れちゃうのです

これを私は空手バカブーム極真会館商法と呼んでますが ははは

極真会館に入れば、なんか大山総裁のように強くなれるんじゃないかという幻影で入門者続出

そんなモデルなのです

さてそこには重大な落とし穴があるのです 確かに極真会館入るとものすごく強くなれるじゃないですか

なぜか??とんでもない質と量のトレーニングや稽古があってそれに耐えられればそりゃ強くなりますよね

ただめっちゃ目の粗いふるいにかけられますがなんです

今はやりの起業なんかも結局目の粗いふるいが実はある

何って?結局その人に皆さん憧れるかどうかの魅力なんですね

残念ながらその方はその魅力がないし、逆に言えばそこを客観視できる地頭の良さもないのです

それってな~ンも武器ないじゃないですか??

素手で戦って勝てますか冷たいようですが

別に商品やサービスがここにしかない凄く素晴らしいものでもなんでもないわけですから普通に考えればわかるじゃん??

と話す前からおもったので困ったなと さてどう伝えましょうと苦行の時間でした

いやいや、困るなと

スポンサーリンク

コメント

  1. かめんなきもち より:

    「々」は、おなじ、どう、などで変換できますよ。最近、友達がスマホなんで、年をとるごとに漢字が書けなくなってきています。