最近というわけでもないですが、このままだと人生後悔して終わっちゃう、何一つ満足できるものがない云々というお話よく聞きます
相談もおおいですが
其れの何がいけないの??と思うのです
別に満足できるものが一つもなくてもいいじゃん
死ぬとき後悔したっていいじゃんと思うのです
別に生きてる時だって後悔の連続なんだから、死ぬ時だけ都合よく後悔がないなんてことはないっしょ~
私なんかは、人生なんてみっともなくて大恥かいて後悔の連続と思ってます
ついでに私のようなちんけな人生で何かやり遂げるなんて無理でしょ~と思ってますので
実はあんま焦んないのです
皆さんああ、もうこんな年なのに何一つ成し遂げてない
何一つ満足できるものがないとか言って鬱になる
馬鹿馬鹿しいじゃないっすか 私にしたら好き好んで鬱になってるのと同じじゃんとおもうのです
それで鬱になったら
世の中何かないし遂げて死ぬときに後悔しない生き方が正しいという空気ありますが
別にそれってどこぞのお偉い方が言ってるわけではないと思うのです
神さまや仏様、なんなら昨今人気の瀬織津姫や龍神様、そろそろ来そうな鳳凰なんかもそんなこと言ってないんじゃないかと思う
かってに人間が言い出してるだけじゃないか??
そんなカッコいい生き方なんか人間出来るのか?
凄く思うのです
人世なんてみっともなくて何ひとつ形にできなくて
死ぬときも後悔して、死んだら駄目だしされてまたこの世に生まれ変わる
そんな永遠のループでもまあいいじゃんと思います
生きてればいろんな問題や悩みもたくさん出て来る
そんなのいちいち解決なんてできっこない
まあ死ぬまで持ち越して死んだらとりあえずご破算にしてくんないかな~
それまでなんとかやり過ごすからさでいいと思います
人間なんてそうそう問題や悩みなんて正直解決できないもん
コロナ云々の影響がある方もそれ以前からの方も、お金が足りない、
生活が厳しいという問題、子供やお姑さん云々の悩み
沢山あるじゃないですか
それこそ病気や介護だって
私が思うに根本の解決なんて本当はそうそうできないと思うのです
相手に対しての悩みであればその相手がいなくなんない限り
そうそう能動的に問題なんて解決できないと思ってます
解決できますなんて言うのは本当は希望的観測というか単なる希望でしかないかもって
そんな話聞くと人生絶望しかない!!と落ち込む方もいそうですが人間なんて多分千年以上もそんな感じのどうにもならない問題を抱えて生きてきたと思うのです
抱えながらもまあなんとかなってなくても何とかその日その日が過ぎていくよね
それでいいんじゃないっすかね
そう思いながらももしかしてという希望だって夢見ながら生きてけば
希望や夢がなかったら人生しんどいっすからね
その夢がなかなか無理だ~と分かってしまったら
また新たな夢でも描けばいいのでは
ただ叶わない。解決しないから一喜一憂するとくたびれるので
まあ人生こんなもんでしょ でもねたまにはいい事あるといいよね
そんな程度でどうでしょう
コメント
こんばんは。
人生試練ばっかり。まだまだ寿命あるのにうんざりですね。
でも死ぬときいろいろ後悔するんだろうなって思いますね。