日本って国土がせまいくせに 霊的にメッチャおもしろいですよね
例えば国でいうと日本が1番古くてですね ま、他は王朝が変わると国家が変わるので
日本って不思議ですよね 政権が変わっても 朝廷と言うものが続くと言う
世界的に見たら 摩訶不思議で しかも天皇家って 武力がないのに
なぜか続いていると言う 世界の常識ではありえないでしょ?
ローマ法王やダライラマのような 宗教的指導者でもないし
そんな日本って 霊的にメッチャ不思議 地域ごとの特色がとてもあって
わたしてきに面白いと思う地域は やはり 都のあった京、奈良は呪術的な仕掛けや
生なましい呪詛の政権争いはおもしろいですし 呪術も京都、奈良って違うじゃん
鎌倉も血塗られた呪術でおもしろいし 製鉄の技術のあった土地や 金や銀の鉱山の
あった地域もおもしろい 製鉄なんかは鬼伝説なんかともですし
近江なんかは要所として且つ呪術的にもおもしろいし 四国はね これはいろんな意味で
こわいです 呪術的に 九州はよく分からんです はい
本州の人間にとって東北っておもしろいのです 言い方は失礼ですが 違う文化という感じで
異文化というか ある種の異人種で
地域的に興味深いのの一つ 実は紀州なんです 紀州も地域ごとの特色はあるでしょうが
よそ者の紀州って やはり 粘菌なんです うまくは書けませんが 俯瞰して空から紀州を
リーディングすると 国土の上に粘菌が覆っていて それがヒカリゴケのように 金色に
輝いてる間隔なんです
そりゃあ南方熊楠もでるだろうし 粘菌を研究するだろうなと
で南方マンダラってあるじゃないですか 伊勢白さんは脳内をってようなことかいてたと思うのですが
私の感覚は 脳内宇宙といいますか 脳の中の宇宙と宇宙がつながってって それを書き写したと言うか
ま、感覚てきにね(もしかして全く同じことかいてるかも?)
この方寝てるあいだに粘菌の場所を探してたと言うのもあるじゃん 幽体離脱のような感覚の
私の感覚だと 幽体離脱ではなく 千里眼にちかかったと思うのです ねっぱなや起きる寸前の
半分意識あるような状態での 千里眼 絵で書くと 幽体離脱のように身体全体がではなく
首がびよ~んと伸びて と言う感覚に近いかなと 幽体離脱のように空をふわふわと言う感覚よりも
リアルに肉体感覚があったんじゃないかなっとね
そして息子が精神おかしくなったじゃないですか?チラッと書きましたが 南方の精霊がって
みなみかたではなく ナンポウネ ラバウルとかの
日本とあのあたりって 実は霊的に近いんじゃないかなあ 戦時中も あのあたりの日本へいって
土地の精霊に憑依されて 精神が崩れた方何人もイルと思うのです ま、戦争だから出るとは思いますが 精霊の憑依で
コメント
art dissertation help https://professionaldissertationwriting.org/
writing papers https://helpwithdissertationwritinglondon.com/
dissertation completion pathway https://dissertationhelpexpert.com/
psychology dissertation https://examplesofdissertation.com/
dissertation express https://bestdissertationwritingservice.net/
dissertation uk help https://customdissertationwritinghelp.com/
uf thesis and dissertation https://writingadissertationproposal.com/
paper help https://customthesiswritingservices.com/