お子さんのお悩みなんかで家族が出来ることはですね
まずは当たり前ですが全部受け入れて肯定です
たとえばすごく問題を抱えてるとするじゃないですか?
それだって全部受け入れてあげる あんたのここはいいけどここはだめ
ではなくいいとこも悪いとこもすべて受け止めて肯定 受け止めると言うよりも抱きしめて守りますです
世界中が敵になっても最後まで味方なんですと
それ思ってるだけではだめ
伝えられないと、伝えてそれを信用させれないと
でですね もっと大事なことが
学校に行けない、社会に出ることが出来ないって我々が思ってる以上に不安です
ほら、皆さん辛いとかは想像できるじゃないですか?
病気の諸症状のように わたしなんか不安なんかも問題できついと思います
将来に対する
表ブログで何度も書いてますが人間未来に希望が持てないほど辛いことはないのです
学校や社会に行けないかたって希望がもてないではなく 将来のこと考えると絶望だと思うんです
どうやって食べてくの?どうやって生きてくの?って家族もね
なので将来だって心配ない、私があんたの将来何とかしてあげる
道だって作ってあげる
道だっていくつも見つけてるんだからすきなのできそうなの選べばいいし
一生あんたがはたらかなくったって大丈夫なようにしてあげるから
親だからそれくらいは当たり前ってね
人間って将来の安心、経済的安心って絶対大事なんです
子供だっていじめで学校行けなくなったら将来どうなんだろうってメッチャ不安だと思うんです
もしかしたら大人以上に
だったらいくつも道を示してあげるんです
道=希望なのです
えらそうなこと言うつもりではないですが
カウンセラーの聞いて受容してってだいじです
ですが一番大事で不安な将来そこにどれだけ安心感与えれるか
私はそう思うしじつはそこのアプローチが一番足りないと思うのです
絶望を救うのは受容じゃなくて希望しかないと思うんです
まずは逃げ道作ってつぎは希望を示してあげる
あとはですね
時間=神様を教えてあげるんです
私が常々言うように動かないこと=何も解決しないではなく時間と言う神様はメッチャ偉大で
動かなくても何をしなくても 時間の神様がかいけつしてくれるんです!!安心しろよ
時計に針がチックチック動いてると神様がお前の問題を解決してくれてるんだぞって
ちょっとえらそうですが
当然今どきの50,80問題のように40,50になって両親が70,80になってたら両親が道を示す
そんなことは言ってられませんが ははは
コメント
わーーー!
ジミヘンさんって精神疾患なったことないですよね?
どうしてわかるんですか?!
パニック障害を患い不安感だけがなかなか良くならないんですが、まさにそう、希望なんですよね。
希望を探して生きてます(>_<)
残念ながら精神病はないです~ 体は虚弱ですが実は心はめっちゃタフなのです~
というか気になんない
そんな性格なのでちびっ子の頃から大物になる~と言われてましたが結局はこんなニートになってました
大人の言うことも当てにならんわな~ ははは