読者登録お願いします
スポンサーリンク

ちゃっかり人生で大事なお話

神社仏閣のパワースポット行ったり、スピはまったり
女子はお忙しいですな、(美容も優先しろYO)

皆さん神仏の声聞きたがるじゃないですか?
そりゃあききたいしお姿みたいですよね?

ですが中々聞こえないじゃないですか
これだけがんばってるのにって

でですね

聞こえないのも神仏のご利益といいますか、あえて聞かせないということ多いのです(当社調べ)

見えない聞こえないほうが実はちゃんとつながっているともです

どういうことかといいますと神仏の声聞こえちゃうとはまっちゃうじゃないですか

もっとエスカレートすると訳の分からん宗教にはまっちゃったり
はたまたもっと神仏の声を聞こうと頭の中明け渡してよくないものにのっとられたり 

そうじゃなくても神仏の声が聞こえるといっておかしなこと言い出したり、それらをさせないためにあえて聞かせなかったりもなのです


守護霊も何度も書いてますが自分でジャッジ、その大事なことを

守護霊様なんかに任せちゃう可能性あるでしょ?

霊や神仏って基本 自分の足で歩きなさい転ぶことも大切です
というか赤ちゃんがたって歩くまでってそんな感じじゃん

たとうとして転んで、でいつの間にか歩けてます 

スポンサーリンク

自転車も転ばないとうまくなんないこともあったりで

それをちゃんと経験しろよ~というね

世の中メッチャ転びまくってる方いるじゃん?それはもしかして
こんせいは転んで歩く練習なのかもですし

そりゃあ私の人生辛すぎる!!だったら転んでも怪我しない転び方や
受身を身に着けたりれがーすつけりゃあいいだけの話

馬鹿正直に派手にすっころんで痛い思いしなくてもさ
転ぶ必要はあるかもですが怪我する必要や痛い思いする必要はないわけ

ということで 別に絶望なんかせずに 痛くない転び方と 効果的に
歩けるような練習法を見つければいいだけ

見つけ方なんかさ 立派な先人の知恵を拝借(ぱくる)すりゃあいいだけです はい 悲観してる暇があったら さくっとぱくれよってね

そんだけです はい

スポンサーリンク

コメント

  1. ayako より:

    人間は無知でおバカなので
    神仏様の声聞いたりしたら大概の人達は
    有頂天になって 神仏に選ばれた人間だとか
    選民意識に取り憑かれ勘違い人生にならないように あえて 神仏様の声聞かせないのかもしれませんね。

  2. 匿名 より:

    聞いたことがあります。統失でもなんでもなく。でもま、妄想で。

    その声は
    「特別じゃない、誰でもつながる。誰もが弥勒菩薩だ。」←偶然であって必然じゃない
    「どんなに優れた人物でも、選民思考に陥る」
    「私は霊的なものに関わってはいけない」←これが言いたかったのかも。

    結果、1ヶ月ほどで消えましたが、逆に知りたい、知りたい、と思ってしまって、
    首突っ込んでえらい目に会いました。
    どういうわけか、「自分が人間より優れている」と抑えても抑えてもなぜか思っちゃうのです。容姿も学歴も並なのに。あと、全く知識ないのに。
    ジミヘンさんの言う通りそういうものなのかもしれないです。
    悪いものでも、精神的世界では上位のものに当たりますし。

    今はまったく聞こえないです。たまに一言「半沢直樹」とか聞こえますwほんと一言だけ。
    で、その意味は、随分と経って「あ、倍返しか」と思い出したりするのです。

    • 匿名 より:

      あ、でも私じゃなくて、私を「借りて」、必要な人にメッセージを届けた期間、と言った感じでした。
      その方、本当に霊的に命を取られそうな状態だったので。

  3. jimi より:

    人間はバカで無知で少し良心もありですが どこかで選民思想はありますからね~
    神の声を聴いた私は選ばれてるって

  4. jimi より:

    神仏の声ってやはり冷静に判断せねばと思うのです

    大事なのはどんな神仏なのか
    毎日拝んでたり信仰して縁を深めてる方であればよいですが
    全く縁もゆかりもない神仏がというのは

    そんな方が何であんたを選んだの?冷静に~と思ったりもします

    家系の縁云々がある方ならありえますが(代々屋敷稲荷祀ってたり個人的に熱心に信仰してたり)
    神仏に感応って結局そういうことなんすよね~と