読者登録お願いします
スポンサーリンク

鬱大国日本 ちゃちゃちゃ(という応援はいまでもすんの??)

悩みあるじゃないですか?皆さん

悩みもね はっきりした悩みとぼんやりした悩みがあって
世間的にははっきりした悩みのほうが 大変と思われてるじゃん

借金だったり離婚だったりリストラ、失恋等 まあ 現実大変ですが
でも原因が見えてれば 対策打てるじゃん 案外

社会的にも救済措置があったりなかったりで

ぼんやりとした不安 こっちのほうが実は深刻で 多分こっちのほうが自殺多いんじゃないかなあ?知らんけど

潜在的にもこっちが多いでしょ?というか 人間 誰もがこっちじゃん
中々解決策無いでしょ?

なんとなく不安、気分が沈む~って
私がいつも思うのが何でかわからんが、まあ何とかなるでしょ~

世の中なんか何ともならなくても何とかなってるのです

何故って簡単、時間は過ぎていくから、私もあなたも悩む時間もほっとけば減っていくのです

どうせ今の悩みなんか生きてる間だけですから!!

ま、今風で言えば何でかわからんが大丈夫~なんです
悩みや不安の原因が何でかわからん、なんとなく~

だったらさ 、なんかしらんが 大丈夫~もぜんぜんありなわけ
どうにもならんことはなんでかわからんけど大丈夫なのです

スポンサーリンク

屁理屈大王みたいな人がなんでかわからん悩みなんてない、全部原因がある!!

一休さんだって将軍様や桔梗屋さんのような大の大人に屁理屈ばっかこねくり回してたらなんだか歴史に残る名僧になっちゃってたので

皆さんも屁理屈いっときゃいいのです

いやいや、物事には原因があるというかもですがだったら原因が分かってるわけでしょ?
じゃあその原因に対策すりゃあいいわけ、そんだけじゃん

原因があるものはさっさと対処すればいいだけの話なのです

悩みなんかね 、対面でいつも言いますがこんがらがってるのを解けば
案外たいしたこと無い

そう思った時点でもう解決に向かってるのです

世の中表に引っ張り出しちゃえばいいのです

先が見えない悩みほど辛いことってないじゃん

介護の一番しんどいのって365日24時間毎日辛いのがこれがいつまで続くか分からんことじゃん?ゴールが見えないのって辛いでしょ?

ゴッチ式カードトレーニングのように

解けるものは解いてぼんやりしたものはなんかしらんが大丈夫
そうなってるのです

毎日大丈夫と独り言のようにいっとけば

あんがい大丈夫ジャンって思うようになります

スポンサーリンク

コメント

  1. ゆう より:

    斎藤一人さんも言ってますよね
    悩んだり、不安なのは、自分だけじゃなく、結構みんな同じなのかもしれないです
    暗いトンネル入ってもなんとなく抜けてた
    みたいな
    悲しいニュースがあると憂鬱になりますが、
    それもみんな同じです
    一人じゃないですよね

  2. 猫のチャイ より:

    そういえば、芥川龍之介が自殺した理由も「漠然とした不安」でしたね。
    このまえ伊勢白さんが書いてらした、起きる前のことを心配して不安になって、自分を追い込むのはやめましょうというのが、なるほどなと思いました。今の貯金じゃ老後がとか、今の成績じゃ子供の進学先はとか、とにかく先のことを心配して心配の種を自分で作って今、死にそうになってると。
    確かに明日のことすら確固とした未来なんて無いから、未来を心配して不安になるのはやめとこ~と思えました。
    でも、目の前の徘徊老人の面倒みて睡眠不足でお金もなくなって、って人や、食べない寝ない発育曲線を下に割りそうな赤ちゃんを抱えてコロナ禍で誰にも預けられなくてもう1年近くまともに眠れてない、ってお母さんも確かにいるんですよね。
    そういう人たちを助けられるシステムが欲しいなぁと思います。昔は、向こう三軒両隣でなんとか出来てたところなんですけど。
    5ちゃんねるでスレッド立ててもそれを見る暇もありませんからねー。LINEとかでチャット的に話すのとかがいいのでしょうか。でもメンバーはどうやって募るんだ、とか。独り言の書きなぐりですみません。
    でも赤ちゃんのママ達の睡眠不足とそこからくる不安は、本当になんとかしてあげたい…。

  3. 匿名 より:

    猫(=^_^=)のチャイさまのコメントを読みほんとにその通りだと思いました。と

    ほんと世の中を見渡すと普段私達が見落としている事情ってありますね。

    子育てで疲れはて思考も働かない状態で苦しんでいるお母さん達って昔みたいに近所の人達が声かけてくれたらどんなに励みになるでしょう。

    今はご近所さんとは名ばかりでよほどの中でない限り頼み事や相談事なんて出来ませんね。
    寂しい世の中になりました。

    また多くの人達が立派なお家に住んで素敵なお洋服着たり良い車乗りそれならにおいしい物食べてそれなりの生活していてもまだまだ飽き足らない!と

    個人レベルでの上昇にしか気持ちが向かないという

    私達は知らぬ間に
    気づかないように
    何かメディアとか情報操作により思考を洗脳されているのでしょう。

    また人が人で無くなる怖さを知らない人達

    幸せとは何か
    人が生きるとは
    人が万物と共存して生きるとはどういう事かを教えない

    本当の事を叩きつぶす世界
    真実を曲げて語る世界
    我よしの世界
    これからこの世の中はどうなっていくのでしょう。

    子どもを生み育てる自身がありません。
    これからの子ども達の未来に不安しかありません。

    私達は常に何かに気づかないうちに操作され本当に大事なものを見失っている時代の中に組み込まれているだけなのかもしれません。