知り合いの老人施設でこっそり依頼を受けた時の話です。
応接間にある鍾馗様の人形がいくら方向を変えてもいつの間にか
同じほうを向いてるという内容でした。
こちらが鍾馗様
結構日本人形で同じ話聞くじゃん?
とりあえず見に行きました。夜では怪しまれるので昼間になんですが。
一応入居者さんの家族のような感じで ははは
しばらく見ていて分かったことが。
人形に魂が宿るとか言うじゃん?
そんなんじゃないんです。
其処の施設に入所されてなくなった方で何人もの方がまだ其処にさ迷っていて死を認識できていないので
(多分痴呆でなくなって普段は多分施設内をふらふら
歩かれていただろうと思われる方達です)
人の形をしたものを肉体の代わりとして入り込んでいるのです。
でなぜ同じ方角かというと多分同じルート
(というか道順で普段歩いていたのでその方向)に向いているのだと。
というより私的にはなぜ鍾馗様
(5月人形なんかのあれね。加賀前田家の旗印、確かね)
がケースから出てるかの方が気になっていたので
聞いてみるとしまってもなぜか誰か出してしまうそうでした。
結構老人施設は霊的に興味深いです。
ちなみに同じ方を向くというのは霊的に物質動かす~と言うよりは
多分認知症の徘徊癖のあるお年寄りがこだわって向きを変えてると思いますが
ははは
あだそこってやはり出る施設というのはただしいな~と
1階に着物がかけてるところがあり其処に凄く霊が集まるのでなぜか聞くと霊安室だったり、
其処の場所は戦争で多くの方が亡くなってる
と思われるのですがなくなった霊や軍人さんが集まってたりと中々です。
ではなぜ浮遊してるのかですが
何処にいっていいか分からないというのと多分認知症の方でも深層心理でその施設に愛着を持っている(ある意味故郷的な)感じがします。
認知の方を見て思ったのですが
普通占いやらするときでも相手は
ここより先は見せたくない部分があってガードをするのですが
(皆さんだって奥の奥の部分まで霊視されたくないでしょ)
認知の方は全くガードがないのでとても切ないです。
空襲で亡くなった方が集まるのってなんとなく分かるでしょ?
では何で若い軍人さんが集まるのか
疑問だったのである軍人さんの霊に聞いてみました。
そしたら母という答えが返ってきました。
その方の本当の母ではないですが
母と同じ位の方もいますし高齢のおばあさんが多いので其処に母の面影
(生きていたらこんな感じの年恰好なのだろう的な)を見ているんです。
ちょっと泣けてきましたね。
入所されてる方の中で空を見つめてる方が
いたのですが霊を見ているな、と。
で認知の方をリーディングして感じたことを。
普通我々は眼で見て頭の中で言語化して認識するじゃん?
其処の言語化という部分が抜けていて
五感で感じたことがストレートに認識というか
感じてるな、と。
これは私の持論ですが言語化ということ、
頭で認識ということをなくせば霊感といった
第六感は現れると感じてるのでちょっとなるほど、とおもいました。
かなり話が飛んだが人形とか人の形をしてるものって魂が入るというが
実は肉体をなくした霊が入りやすいのです。
前にも書いた気がしたが陰陽で祭りをするときに
御幣切ったりするじゃん?
人型の御幣って実は神と呼ばれるものじゃないものが
結構乗っかるんですよ。
陰陽をしてる人に怒られそうですが(今いるのか??)
たとえば式王子だって実は浮遊霊が乗り移って
食べ物をあげたり時には脅したりして
使ったりもしてるんです。
これは実際にあった話でというか名古屋時代に仲良くしてた桑名あたりの陰陽やってた家の爺さんが
(残念ながら亡くなったが)陰陽の術を使うときに浮遊霊も使うよ~といってました
その方のおじいさんの代くらいまでは
実は式神として使ってたものは立派な神やら霊ではなくその辺に漂ってる浮遊霊を拾ってきて手なづけて式として使ってた、犬やらを使うよりよっぽど使いやすい、
式王子を使うときに床に刺してる剥き身の小刀も実はそういった浮遊霊を脅すため(裏切ったら刺す)に使っていた、
と教えてもらってたんです
(実に生々しくてどろどろしてて嫌な世界でしょ)
昔は使い終わった霊(使い道がなくなった浮遊霊)
は封じ込めてたりしてたそうですが明治頃だと面倒とばかりに
無縁仏として投げ込んでた、と言ってました。
全部がそうだとは言いませんが陰陽って
実は僧侶と違って技術屋なんです。
供養したりじゃなく払うだの取り除くだのといった具合にね。
なので逆に霊に対する取り扱いに長けていった(特化)んです。
まあ本筋の(土御門やら)のほうは知りませんが
当然私はそんな術は出来ないしやり方も知りませんが、昔の田舎の術やってた人たちって中々残酷
時代がそうだったというのもあるのでしょうが
コメント
そこにいるってことは成仏していないってことでしょうか
そこにいて幸せならいいのだけど
軍人さんの思いが切ないです
祖母は幸せだったのかな 介護施設で、、、
どうしても可哀想だった気持ちしか持てず
母は絶対家で介護しようと思いました。
何が正解かわからないです
浮遊霊を都合よく使って用がなくなればポイしてた昔の陰陽師は、自身の死後どうなってるんでしょう。
因果応報なんてことはなくちゃっかり成仏して、極楽に行ってたりするんでしょうか…。あ、でもその子孫にとばっちりが~という可能性もアリですか?