読者登録お願いします
スポンサーリンク

源頼朝は陰陽師に呪殺された??

さて頼朝さんのリーディング 最初期のもの見つけました

先週辻堂に行ってきて
辻堂の反対側歩いてたら頼朝さんの落馬の地がありました。


色々いわれてるじゃん。平家や義経の亡霊とか実は暗殺されてたとか。

でそのとき感じたのは脳溢血。

多分当時は雑木林に道があったようなとこじゃないかな。


で馬に乗ってるのですが。

手綱持ってる手に麻痺というか震えてるので多分麻痺が出て


で落馬という感じ。

で脳からの出血を感じました。

スポンサーリンク

何でって?私もシンクロして凄く頭が痛かったもん。
で右半身が麻痺っぽくて。

その後はもう呂律も廻らず数日後に死亡って感じました。

実は頼朝暗殺説私も取ってたんですが。

理由はせっかく武家政権とったが都の公家の血を


入れたりで結局平家みたいなことし出したから

御家人の反感を買ってと思ってたんです。

がなんだかそんな物騒でなく普通に脳溢血。ちょっとがっかり。


で麻痺が出て呂律も廻んないから

昔の人は今みたいな医学的見地知らないから亡霊だって。

って感じます。

さてその後どっかの記事で やはり呪詛だなと思ったのですが

呪詛ですね~ やっぱ

呪詛で麻痺が現れて 呂律も回らず落馬

泡吹いてる気がします 落馬して

で呪詛はやはり陰陽系のです

どっかに書きましたが 橋の落成式で落馬だったでしょ?

ということはそこに必ず行くことがわかってたわけ

なので橋のたもとに埋めものして それ踏んだら発動!!

そんな感じと感じますな

鎌倉って結構都の陰陽師が移り住んで

鎌倉という都市も陰陽師がかかわったという研究ありますしね

ま、表ブログにしつこいほど書いてますが

鎌倉幕府でもっともいろんな意味で妖しいのは(あえてこの字)

大江広元さん

いやいや この方いろんな意味で妖しいです 都から呪術師連れてきてるんだなあと

思い切り感じます

鎌倉の仕掛け この方が仕切ってたのでは?

それこそ江戸の天海さん的な感じで

ちなみにこの方 土御門家と仲良かったんですよね~(安倍晴明の子孫さんの陰陽家)

私 鎌倉に陰陽師が移り住んだのって

この方が連れてきてたんだと思うのです はい

ちなみに 陰陽師って土木の技術やにんそく集めもしてたから

土木や河川工事のスペシャリストな一面もあったのです

江戸期に木曽三川の難工事を島津家が行った際も

三重の長島町あたりに移り住んでた陰陽師たちが

工事に参加してたりなのです

コメント

  1. 猫のチャイ より:

    大江広元という字づらを見たら気持ち悪くなりました。何やったんだこの人…。

  2. jimi より:

    大江さんは表の顔は幕府を作り上げるという実務や朝廷との橋渡しまでとても有能な官房長官ですが、裏では呪詛全般を掌握してたと思います~

  3. jimi より:

    大江さんのとこの子孫が毛利家~ですからね~ そりゃあいろんな意味で傑物でしょ~

    私なんかは実は毛利家って今江も日本の影のフィクサーなんじゃないかと勝手に思ってるのです

    日本のロスチャイルドみたいに直接政治はやらんけど じつは毛利の息のかかった首相たちを輩出させてんじゃないかと いわゆる田布施人脈ってそうとしか思えないんですよね~