
子供の頃の呪術の思い出
子供の頃仏壇の部屋でちょくちょく人魂が出たことがあって。 で祖母が牛乳瓶に多分護符だと思うが 半紙に朱の墨で文字のような模様...
民間陰陽師ジミヘン裏ブログ
子供の頃仏壇の部屋でちょくちょく人魂が出たことがあって。 で祖母が牛乳瓶に多分護符だと思うが 半紙に朱の墨で文字のような模様...
コロナの前ですが 先日男ばかり4人で居酒屋で飲んでたんです 男と飲んでも楽しくないので 基本男とは行かん!!ですが その中...
自分を愛せないという方いまして 自分を愛するって中々難しいのかも 自分を愛します~なんて宣言するのは、 連れ添っ...
また自称陰陽師さん達が絶対書かない (知らない?書いたら怒られるから?) 陰陽の裏面史を。 今度はどんなもの飛ばされる...
平安京ってありますよね? 何で祇園社持ってきたと思いますか? ここ凄く霊的仕掛けで大事なんですよ~ (多分...
在原業平が出てきてピンときたので 古今和歌集とかの勅撰和歌集ってあるじゃん。 天皇や上皇が編纂命じた あれって柿元人麻呂とか実...
さて頼朝さんのリーディング 最初期のもの見つけました 先週辻堂に行ってきて 辻堂の反対側歩いてたら頼朝さんの落馬の地がありました。 ...
さて先日はとある老舗と呼ばれる(いわゆる創業江戸期)お店の女将さんと その後友人さん(旦那とその方も社長)とコンサルという名の ...