さてふと浮かんだことがありまして 万歩計で毎日どれだけ歩いたか
というのを健康のために気にする方多いじゃないですか!!
あるくって凄く大事 素晴らしい習慣!!
腸腰筋が弱ると歩くとき足が上がんなくなって躓きやすくなりますから!!
筋肉や器官の維持のためという側面以上に私が思うにポンプ機能で体の隅々まで血流を~やらそっちの効果がでかいかも??
な~んとなく歩くと案外認知予防につながると感じるのです
脳の認知をつかさどる部分に刺激が~という感じ
修験なんかで思ったのが実は足の裏と脳ってつながっていて
足の裏を通常ではできないくらいの刺激を与えると普段使われてない脳の領域が刺激され何らかの影響が出るのでは??
単なる刺激ではなくある一定のテンポと自重を使って足の裏に起伏を与えるということが大事かもって
もしかしたら医学的な証明なんかもある程度あったり
医療従事者の方文献よろしく!!
じゃあなんでてくてくよくあるいた老人がぼけて徘徊なんかしまくるんだ?とお思いの方いますでしょうが
もしかして歩いてなかったらもっと早い段階でボケたかも?
あとですね 認知予防にはなってもアルツなんかは防げない感じも
ただですね もしかしてレビー小体型の認知なんかには予防効果結構あるかも??と勝手に思ったり
な~んとなく歩いて足の裏を刺激って脳幹辺りに程よい刺激につながる気がします
ま、勝手に思ってるだけなので医学的証明ゼロですが ははは
とも一つ認知や鬱なんかで思ったのが
1日何歩というのは凄く皆さん気にされますが
会話を1日いくつというのも絶対大事!!
しかも仕事や必要な会話でなく無駄な会話がどれだけできてるかっていうのが 次回に続く
さてレポ
ジミヘンさま
こんにちは。ご無沙汰しております。
2016年に既成ブレスを届けて頂いたものです。
下記にてご報告した彼と、去年末入籍致しました。
今、とても幸せです。正直、この歳で、こんなにいい人に出会えたのは自分の力では不可能でした。
ブレスのおかげとご先祖さまのお導きによるものと感謝しております。
願わくば、彼との子供がほしいですが、それは望みすぎですので、出来るだけの努力をして、あとは天にお任せしようと思います。
また機会があれば、是非新しいブレスを購入したく、毎月の対面と既成ブレス募集の際は応募致します。
※余談ですが、私は旧姓の名前の運勢がよく(努力したことが叶いやすい)、新姓はあまりよくないと言われました。
メンタルダウン、自殺願望、お金に困る、後家になる等々…ですが、周りの認識が旧姓のままなら運勢に影響しないですよ、
と言われ、届け出だけして、会社でも旧姓のまま過ごしています。
さて旧姓がいいかどうかは正直分からんです ははは
ただ凄く興味深いなと
実家に帰っていまして 母に占ってくれと頼まれ占ったら
実はこの人命式良くない!!
金運も元々は良くないんじゃないかと
ただとあることで凄く良くなってる感じなのです
いやいや、そのあることって昔から母が言ってましたが
ちょっと恐ろしいぞ この女の勘は!!と思っちゃいました
コメント
「あること」
激しくキボンヌ!!(2ちゃん厨)
一定のリズムで足の裏に刺激なら、青竹踏み的な動きでもいいでしょうか?それならテレビ観ながらでも出来る…ってだから歩けよ。(笑)
良く笑う?愚痴を言わない?なんだろう〜
青汁飲んで何十年とか。
あー先祖供養!当たり!
おおっ、ジミさんなかなか鋭いですネ。
ふくらはぎの強化は大事ですよね。脚の血液を心臓に送り返せにゃならんし、そのポンプ役ですしね。
思えばウチの母も当初、ヒザ痛い〜歩きたくない〜屈伸なんか出来んわ〜から、今じゃ階段5往復(しかも腿上げ停止)に屈伸30回ですからね。大した、たまげた(笑)。
ワタスも母と一緒にストレッチ、運動する様になりました。スクワットは新日式でやると理学療法士さんに『そのやり方は○○に負荷が掛かり駄目です!』と注意される始末ですが…(笑)。
また肩甲骨剥がしとか、You Tubeでタダで教えて貰えるなんて良い世の中でっす。
→肩甲骨の筋肉は色んな部位の筋肉が重なり合ってるので、一概にコレがオススメですとは言えないのが少しムズいですけど。
付き合う男の人 ニヤリ(  ̄▽ ̄)
肩甲骨はがし~ 動画でありますか
速攻見ます!!
歩くということが大事でして~ しかも平地ではなく山道であったり足元が凸凹してるとこというのがすごく大事
密教なんかも修験を大事にしてるじゃないっすか~
もしくは回峰行なんかも
歩くんですよね~ 歩いて足の裏からの刺激~脳幹への刺激と
限界を超えて歩くということで、普段使っていない領域が使わざるを得ない
ついでに長時間ひたすら歩くって動的瞑想じゃないっすか~
しかもいわゆる自然の中をですから
ということでだから?というのを記事にします
あれ、今よく読んだらジミヘンさんのお母様が、ご自分のことを占って、という事だったのでしょうか?お母様の知り合いを占うと勘違いしてました。
なのでお父様と結婚されてから、お父様の家系の運をもらった?かな~
すみません、失礼しました。
痴呆とはまた別の話ですが、私の祖母は膝が痛くて月一で嫌々膝に注射を打っていた人なのですが、脳の病気で入院してその間足腰のリハビリを続けていたら、膝の痛みを感じる事がなくなり、且つ入院前よりスタスタと歩けるようになりました。80代でも足の筋力をつけると自力で歩けるようになるんだなと、歩く事、足の筋肉を鍛える事の大事さを感じましたね。
足のきんに君大事っすよ~ 脚の筋肉って一番大きいというじゃないっすか
脳って体と連動してる~というので
そう考えると一番大きくて動くとこって足~なので やはり足を使うと連動する脳の領域なんかも実はとっても広いんじゃないかと思うのですね~
昔の人類も動物も、動けなくなる=狩猟できなくなる~ということで
足って生命の根幹と大きくかかわってるかもな~
歩くってどえらい能力開発だわな~と思うのです
母自身の命式を占ったんですね~ なのでこの人物は自分の運勢を自分で切り開いてきたのだな~
そりゃあ心身ともにしんどいわな~と思ったのです
なのでジミパパのように、ろくに働かずに趣味(共産党とバイクとテニス)に
うつつを抜かす昼行燈ですが
穏やかで冗談ばかり言う漢に安らぎを感じたのかもな~