さてレポです いきなりですが
びっくりする近況が続き、これはジミヘンさんがブレスにのせてくださった想いのおかげだとすごく感じて、ご連絡させていただきます。
私の仕事のことは簡単にお伝えしますね。
ジミヘンさんと対面させていただいたときに話したアドバイスを続けていたら先が開けるご縁がありました!
ジミヘンさんが背中押してくださったおかげです。
半歩、一歩ずつがんばります。
今日はこちらの御礼を親戚一同させていただきます。
病気ブレスに驚愕しました。
祖父が先月家庭の事情で再入院したのですが、筋力の低下が著しく、先週から毎日何も食べられず、ボケていたり、衰弱進んでいました。
祖父が明日はどうなるかわからないと身内を呼び、遺産や葬儀の話もしていて、お互い覚悟していました。
それが、先週私がおかずを届けに行ったときのことです。
前日まで全く食べなかった祖父が
スプーンにのせると一口食べ、また一口食べ、しかも急におしゃべりになって、なんと、病院食も、持っていったおかずも、全部完食したんです。
頭もはっきりしていて2時間も話ができて、私の方が驚いてしまいました。
看護師さん方も何の変化があったのですか?と声をかけられ、
何か変わったことあるかな??とあたりを見回すと、
重いからと最近はベッドの横に飾ってあったジミヘンブレスを自らしてるじゃないですか!!!!
なんで今日ブレスしてるの??と聞きましたが、それには答えてくれませんでした。
以来、祖父は毎日ブレスしてます。
母と不思議すぎてジミヘンさんには本当に感謝だねと話しています。ありがとうございます。
先は長くはないかもしれませんが、
できることひとつでもあればと、毎日祖父に会いに行きマッサージをしたり、
声をかけています。
家では如意輪様のお写真にお礼を伝えています。
寝る前には霊症ブレスちゃんたちにお願いしています。(以前ブレスを通じて祖父と同じ夢をみた体験もあったのです)
いやいや素晴らしい ご家族の愛情が奇跡を~ですよ
な~んとなくですが このくらいのお年だと体動かして脳への刺激は厳しいから
咀嚼と以前書いた皮膚のマッサージなんかけっこういいかもしれないですね~
筋肉へのような圧をかけると結構圧迫骨折なんかしそうですし
骨自体ももろいでしょうし案外本人もすごく痛い場合もあるかも
優しく相手が気持ちよく心地よくなる感じの皮膚を撫でるっていいかも
何処をと言われればそりゃ全身が~ですが
普段あまり触れられていない背中なんかいいかもですね~
肩甲骨の間辺りとか
ま、私が勝手にふと思っただけなので医学的なこととか一切なしですが
あとはやはりお顔なんかいいかも
コメント
触られてイヤじゃない人に触れられるのは、老若男女関係なく(=やらしい意味合いじゃなく)気持ちがいいですもんね。
動物でも同じみたいで(ヒトの近くで暮らすもの)、洗われるのがイヤで風呂場で虐待を疑われそうなほどないて抗議してたネコが、身体を触って洗われたことでヒトの愛情を感じたのか、その後のスリスリ具合が強まったことがありました。
(信頼関係ゼロだと犬猫でもダメなのでしょうけど)
マッサージとか良さそうですよね(^^)
父が寝たきりになる前は、乾燥して痒みが出てかいてしまうので、クリームを背中や手足に塗ったりマッサージしてました。
やっぱり人の手の温もりっていいらしいですよ〜手当てという言葉のごとく、手を当てるって事が。
皆さんのこういうレポ読むと嬉しくなりますね♪
既成ブレスの販売、今回はなんとなく勘が働いて申し込めたので、次は私も素敵なレポが書けますように(笑)
私は乳癌で、手術後の抗癌剤治療に入る寸前です。
リンパ腺と神経も癌の転移で切除しました。
リンパ浮腫予防のリハビリは、まさに秒速1センチで撫でるのが効果的なのです。
さて、私もセルフマッサージしてリンパ腺復活の念を入れてきます♪
皮膚というのは第二の脳と言われてまして
皮膚からの刺激は直接脳に行くという説も
なので皮膚に心地よい刺激を与えると脳はリラックスして体を整えるってあると思います
最近私は、頭皮をマッサージすることで(耳のあたり)
首の筋肉が伸び、肩胛骨の間や腰の深いところが緩む
そんな感覚を感じます
寝たきりだと、自分から何かしらの刺激を受けるってなかなかできないじゃないっすか
特に身体からのは
マッサージとてもいいと思いますよ~
是非是非親孝行マッサージを!!
リンパ浮腫予防に!!
秒速1センチですね
はりゆっくりと刺激も弱くが大事かも
いわゆるフェザータッチですな!!
ははは