読者登録お願いします
スポンサーリンク

遊女の霊がついてる夜の蝶(大変)

直接の知り合いではないのですが、知人の友人に夜のお仕事をされてる女性がいまして

話を聞くと結構メンタルが壊れ気味というか

凄く不安定

スポンサーリンク

お写真見せてもらうと、ああ~これはちょっとな~、そんな感じ

不安定と言うのを通り越して病気だなと

ついでにちょっと霊的と言うかなんかそんな理由も感じたり凄くする

話伺うとお母さんが学生の頃自死されてそれを見つけちゃったか何かだったような

まあ、それだけでも人格形成に思い切り影響与えますよね

もう一つ思ったことがありまして

自殺すると成仏できない云々あるじゃないっすか

後々子孫にも影響が~とか

それ以前に、自殺する方が出るというのは家系自体に因縁があるから自殺者が出るともいえるのです

霊の世界では

因縁持ちの家系だからいろいろ因縁めいたことが起きる

そんな感覚

この方の場合は多分ですが、もともとの因子で精神的にちょっと崩しやすかったり、はたまたちょっと精神的な病の因子を持っていて、

お母さんの自死と言う大きなショックでそれが発動しちゃった

そんな感覚もあるんです

もう一つ感じるのが、ああ、家系に女郎さんがいらして、その方が遊郭で病気で亡くなってるな~

死後は遊女さんたちが投げ込まれてた池かお寺に投げ込まれてて

ろくに供養もされてないし、男性に強い恨みを持ってなくなってるな~

(なんとなく池の感じが)

その例の影響が今世にすごく作用されてるな~

そんな感じがするのです

話聞くと、今世もちょっとその影響が逆に出ちゃってる感じが強い

お客さんを選ぶ基準がとても高く、なおかつ男性に対してとても厳しいというかちょっと病的にきつい

ま、直接お会いしてないので実際はどうかはわからないのですが

凄くそれは感じるのです

ま、インチキ臭い言いかたすると,視えちゃうから仕方ないのです

ははは

本人もすごくしんどいでしょうが、たぶん一生変わんないんじゃないかな~と思います

な~んか心の奥に闇(病み)を感じてそれが無意識の復讐

そんな闇なんじゃないかとおもうのです

ただこの世の中、復讐や恨みと言うものを強く抱えてると、現実世界でなかなか幸せになれないんです

ブーメランのように結局自分に帰ってきて

恨みの念が強ければ強いほど、現実社会で状況として現れる

そんな感じがします

この方はやはり男性や社会に対して強い恨みを無意識に抱えてる(本人の因子か、憑依の女郎さんの影響下は?ですが)

ので、現実社会では結婚と言いますか、異性関係はなかなかうまくいかないでしょうし、

社会=人間関係ともとらえれますから、なかなか友人関係を築けなかったり、社会的な成功がつかみにくい傾向はあると感じます

私が思うに、恨みと言うものが原動力の場合、すごい力を発揮することって往々にある

幼少期貧しく、見返したいからがむしゃらに働いて大成功的な

ただ原動力が恨みのままであれば、どこかででかい落とし穴に落ちるケース多い、脱税やよろしくないことで捕まったり

はたまた家庭や何かうまくいかない

すべてを手に入れても何かむなしい それは多いと思うのです

成功に向かう段階、もしくは成功した時点で恨みではないものが原動力にならないとと思うのです

祈祷なんかも結局原動力って慈悲と発菩提心、これがタイヤの両輪でないと神仏は動かないのでは?と感じる今日この頃

逆にそれが原動力なら、例えば祈り方が多少稚拙であろうが動いてくれるんじゃないっすかね??

スポンサーリンク

コメント

  1. amirok より:

    多少祈り方が稚拙であろうが‥は
    作法等分からない私も、その様に感じます
    この人生で一度くらい‥
    視える、と言う方に
    お会いしたい‥
    です

  2. 読者 より:

    親戚にとても似た女性がいまして
    記事を読みコメントさせていただきます。

    ジミへんさんの記事に書かれておられた知人の女性という方は
    いろいろ家庭環境も複雑な中で過ごし
    精神的に不安定になるのもわかるような気がします。

    なおかつ
    生まれながらに霊的にマイナスのものを抱えているのであればなおさら
    生きずらい 生きていくのがたいへんでしょうね。

    他人様と良好な関係が気づけない。
    などなど。

    まだ若いうちはなんとか周りの助けもありでなんとか生きていけるとしても
    そのうち周りの手も貸して頂けないほどになったら生きていくことが難しくなるでしょうね。

    このような女性の場合
    どのようにアプローチしたら良いのでしょう。
    もしかしたら改善する余地もないのかもしれませんが・・・

    親戚に似たような女性がおりまして
    やはり精神的に不安定で病院のお薬飲んでいたり
    まともに社会生活送れなくこの先どうするのかなと心配しております。

  3. 善子 より:

    自死者が出ると子孫まで影響出るんですね。(>_<)自分の父が20才の時自死しました。子孫まで影響するのはありかもですね。連鎖ですかね。
    確かに自分も自分が生んだ子どもも精神不安定で社会不適応で中学から学校行けなくなりまともに働けない!
    将来自死コ-スかもしれませんね。